パリ・東京・大阪のモダンアート競演 大阪中之島美術館「TRIO」展 3作の化学反応やいかに⁉ | ラジトピ ラジオ関西トピックス

パリ・東京・大阪のモダンアート競演 大阪中之島美術館「TRIO」展 3作の化学反応やいかに⁉

LINEで送る

この記事の写真を見る(17枚)

 パリ市立近代美術館、東京国立近代美術館、大阪中之島美術館の所蔵品から1作品ずつ選び、トリオで紹介するユニークな展覧会「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」が大阪中之島美術館(大阪市北区)で開催中だ。ピカソやモディリアーニ、マティス、岡本太郎、草間彌生ら近現代美術の世界的アーティスト110人による名品150点が競演、見る者を強くインスパイアする空間が広がっている。2024年12月8日(日)まで。

大阪中之島美術館
展覧会入り口

 34組のトリオを7章立てで構成。3館の学芸員が議論を重ねながら、▽主題や時代背景が同じ▽色や形、構図、モデルのポーズが似ている▽作家同士の交流があった―など、多様な視点で1年以上かけてセレクトしたという。トリオにはそれぞれタイトルが付けられていて、どこが同じ・似ているかについてのヒントとなっている。作品単体での鑑賞に加え、3作を見比べる楽しみ、“化学反応”まで存分に味わえる。

トリオ<コレクションのはじまり>

 分かりやすいのは、たとえば「モデルたちのパワー」というトリオ。アメデオ・モディリアーニの『髪をほどいた横たわる裸婦』(1917年、大阪中之島美術館蔵)、アンリ・マティス『椅子にもたれるオダリスク』(1928年、パリ市立近代美術館蔵)、萬鉄五郎『裸体美人』(重要文化財/1912年、東京国立近代美術館蔵。11月22日[金]まで展示)という組み合わせで、3作品ともモデルはくつろいだポーズで寝そべる女性だ。どの女性も見られることに頓着せず、まるで挑発するかのように、口元に微笑を浮かべているのが印象的。学芸員によるトリオ決めも異議なしの即決だったという。

アメデオ・モディリアーニ《髪をほどいた横たわる裸婦》1917年、大阪中之島美術館 (トリオ<モデルたちのパワー>より)

アンリ・マティス《椅子にもたれるオダリスク》1928年、パリ市立近代美術館 photo: Paris Musées/Musée d’Art Moderne de Paris(トリオ<モデルたちのパワー>より)
萬鉄五郎《裸体美人》(重要文化財)1912年、東京国立近代美術館(トリオ<モデルたちのパワー>より)

「現実と非現実のあわい」の3作品は、先人による絵画のモチーフを引用、画家が自らの分身的な存在を画面に描き加えたもの。名作へのオマージュであるとともに、描き手の強いこだわりが伝わってくる異色の作品群だ。

LINEで送る

関連記事