兵庫県で「人権のつどい」実施 最愛の娘・花さんを誹謗中傷で亡くした木村響子さんによる対話型講演も | ラジトピ ラジオ関西トピックス

兵庫県で「人権のつどい」実施 最愛の娘・花さんを誹謗中傷で亡くした木村響子さんによる対話型講演も

LINEで送る

この記事の写真を見る(7枚)

 12月10日は「世界人権デー」でした。1948年の12月10日、国際連合第3回総会で「世界人権宣言」が採択されたのを記念したもので、日本では、法務省の人権擁護機関が、その日を最終日とする1週間(12月4日から12月10日)を「人権週間」と定めています。

 この期間に合わせて全国的に人権啓発活動が展開される中、兵庫県内でも5日に兵庫県立のじぎく会館(神戸市中央区)で「人権のつどい」が開かれました。

【兵庫県立のじぎく会館】
兵庫県「人権のつどい」会場(兵庫県立のじぎく会館)

 当日は、女子陸上競技元選手でひょうご人権大使を務める小林祐梨子さんによる開会宣言の後、今年度から新たに実施された「HYOGOヒューマンライツ作品コンテスト」入賞者の表彰式が行われました。

 このコンテストは、昨年度までの「のじぎく文芸賞」と「HYOGO人権啓発動画コンテスト」を統合したもので、表彰式では動画部門最優秀作品の上映も行われました。受賞した県立伊丹北高等学校放送委員会チームRのメンバーは「30秒の短い動画の中に、自分たちの伝えたいことを収められるよう工夫した」と話し、作品ではネットの中だけでなく現実での人とのつながりも大切であることを描きました。

【表彰式の様子】
「HYOGOヒューマンライツ作品コンテスト」表彰式の様子

 続いて行われたのはオカリナ奏者、さくらいりょうこさんによる「ハートフル人権ミニコンサート」。さくらいさんは、大学在学中に難病“クローン病”を発症し、克服しました。コンサートでさくらいさんは、心に響くオカリナ演奏とともに、「闘病中の弱気になっていたあの頃の自分に『生きてるで!』と伝えたい」と力強く語り、「病気や環境など、うまくいかないこともあるけれど、今生きているということが何より大事」と、メッセージを会場に届けました。

【ミニコンサートの様子 提供:公益財団法人兵庫県人権啓発協会】
ミニコンサートの様子(提供:公益財団法人兵庫県人権啓発協会)

 プログラムの最後は、NPO法人Remember Hana代表理事の木村響子さんによる人権講演会でした。

 演題は「ヤサシイハナヲ サカセマショウ~みんなで考える SNSの今と未来~」。2020年、プロレスラーとして活躍していた最愛の娘である花さんを、SNSでの誹謗中傷により失った響子さん。この講演会は参加型であると説明した上で、「時代とともに、人権の問題も変化していく。いま正解を決めるのではなく、常に弱い立場の人を思いながら最善の選択をするための、“考える練習”をする場にしたい」と、一人一人が人権問題と向き合うことの大切さを訴えました。講演会は、その訴えに応えるかのように、参加者が木村さんの問いかけに対して挙手で積極的に発言する対話形式で進みました。

【講演会の様子】
木村響子さんによる講演会の様子
【講演会の様子】
木村響子さんによる講演会の様子
LINEで送る

関連記事