◇『GOGO!ヴィッセル神戸』アウェイツアーコラム(4)
毎週月曜日の午後6時から生放送、ラジオ関西『GOGO!ヴィッセル神戸』パーソナリティーの芥田愛菜美(あくた・まなみ)です。
今夏から番組に仲間入りしていただいた株式会社ミックウェアさんのご協力のもと、ARスマホナビアプリ「PinnAR(ピナー)」を使って、ヴィッセル神戸のアウェイゲーム取材にも足を運ばせていただいています。スタジアムやその付近のお出かけスポットを訪れる企画、題して「PinnARとトモニアウェイ観戦ツアー」、今年最後となった第4弾は、11月30日(土)の「2024明治安田J1リーグ」第37節、柏レイソル戦(千葉・三協フロンテア柏スタジアム)でした。そのときの模様をお届けします。

2024年の「PinnARとトモニアウェイ観戦ツアー」、最後にやってきたのは、柏レイソルのホーム・千葉県柏市です! 今回の一戦は、2連覇目前のヴィッセル神戸にとって、本当に本当に大事な試合。現地で見られる幸せを胸に、三協フロンテア柏スタジアム=通称・日立台の最寄りとなる柏駅には、キックオフの4時間半前、午前9時半ごろには到着していました。

実際に駅に着いて、試合開始までまだたっぷり時間もあり、「何しようかなー」とぶらぶらしていたのですが、そこで出会ったのが、サッカー観戦者向けの情報紙「柏で寄り道アディショナルタイム」の皆さんでした。


アウェイサポーターに柏駅の周りやスタジアムまでの道中にあるおすすめスポットを紹介している観光ボランティアの皆さんから、このたび手づくりのフリーペーパーなどをいただくとともに、気さくにたくさんお話しもさせていただきました。アウェイツアーには本当に心強い味方ですね!
今回は、フリーペーパーには載せられていない、直接お聞きしたおすすめのところに寄ってみようということになり、アウェイ観光、スタートしました!
ちなみに、アウェイ観戦・取材に行きますと、サポーターの皆さんに声をかけられる機会が多くて、とってもうれしいです!
実は柏戦前のオンエアは、天皇杯で優勝した直後。私、感動してうれし泣きしちゃったんです……。それをめちゃくちゃサポーターの皆さんにいじられまくりました。出会うたびに「泣いてたやん!」(笑)って。でも、そうやっていじれるくらいの方が声かけやすいのかな……。そのときのうれし泣きもあってか、普段よりもめちゃくちゃ声かけてもらえたので、私的にはよかったです!
サポーターさんとの交流では、ご自身で買った星のシールをユニフォームに貼って、天皇杯の分の「星」を増やしてもらったりもしました。優勝した実感もわきますし、気分も上がりますよね! ありがとうございます!

