丸川製菓が販売する「フーセンガム」。駄菓子屋に行けば必ずと言えるほど売られていたこの商品。特に昭和世代には懐かしい味と聞きますし、平成世代も、子どものころにお小遣いで買ったという人は多いのではないでしょうか。
このたび、そんなフーセンガムを再現したとある商品が、SNSで話題となっています。その正体は……なんとお酒!
その名も「マルカワ フーセンガムチューハイ」は、オレンジ味とグレープ味の2種展開。ガムのパッケージの雰囲気をそのまま再現した缶は、レトロ感があって可愛いらしいデザインです。
今回は両方購入してみたので、その味を正直にレビューしていきたいと思います。
まずはオレンジ味から。
開けた瞬間から、ガムとよく似たオレンジの香りが鼻をくすぐります。うれしいのは、チューハイとしてもおいしくて飲み味がスッキリしているところです。お菓子の再現となると甘ったるくなりそうなものですが、こちらの商品はガムの砂糖感をしっかり残しつつも清涼感があり、お酒や甘いものが苦手でも飲めそうなやさしいアルコール製品でした。
炭酸が入っているので全く同じとは言えないものの、駄菓子屋に通ったあの頃がよみがえるような甘酸っぱさが美味しかったです!
続いて、グレープ味を開封。