甘辛い牛すじがたまらない!神戸のソウルフード『ぼっかけうどん』が人気 テイクアウト製麺所 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

甘辛い牛すじがたまらない!神戸のソウルフード『ぼっかけうどん』が人気 テイクアウト製麺所

LINEで送る

この記事の写真を見る(5枚)

 神戸のソウルフードのひとつとして知られる、ぼっかけうどん。1948(昭和23)年創業の老舗製麺所でもやはり人気だそうで、神戸を中心に活躍するインスタグラマー・ウラリエが、その魅力を取材しました。

神戸のソウルフード ぼっかけうどん (画像:Instagramウラリエ/神戸@urarie83)

 ウラリエが取材したのは、神戸・湊川の東山商店街に店を構える、持ち帰り店「マルヤス製麺所」です。麺一筋で製造・販売を行っており、ウラリエの昨年の年越しそばは同店のそばだったそうです。

 同店では、うどん・そばなどさまざまな種類を取り扱っていますが、ウラリエのお気に入りは「ぼっかけうどん」なのだとか。ぼっかけうどんとは、甘辛く炊いた牛すじが入った料理のこと。数多くの飲食店で食べられるメニューですが、マルヤス製麺所のぼっかけうどんは「お肉がたっぷり入っていて食べごたえも抜群」だそうです。

 ネギやかまぼこなどのトッピングもすべてセットに含まれているため、鍋に入れて温めるだけでOK! ウラリエいわく、「やわらかい細うどんに優しいお出汁がしみる一品」とのこと。

 普通の鍋で温めるだけという簡単ステップで食べられるのが魅力ですが、おしゃれな鍋で作ってみたところ気分が上がったそうで、「ちょっとお料理した気分にもなる」と話しました。

やわらかい細うどんがたまらない!(画像:Instagramウラリエ/神戸@urarie83)
ネギやかまぼこも入っています(画像:Instagramウラリエ/神戸@urarie83)

 番組パートナーを務めるドラァグクイーンのサマンサ・アナンサによると、神戸のドラァグクイーン・イルローザも同店のぼっかけうどんが大好きだといいます。

 マルヤス製麺所では、ぼっかけうどんのようにセットになっている商品のほか、麺と出汁をそれぞれ単品で購入することもできます。ウラリエの友人は、出汁に豆腐と肉を入れておいしそうな肉吸いを作っていたそうで、さまざまなアレンジ料理も楽しめそうです。

店頭にはさまざまな種類のうどん・そばが(画像:Instagramウラリエ/神戸@urarie83)

 同店の代表取締役・地神直樹さんによると、やはりこのぼっかけうどんが1番の人気商品だそう。ほかに、お好み焼き屋さんなどに卸している焼きそばもあり、「プロの味を家庭でも楽しめる」と好評だといいます。

 今後の展望について尋ねたところ、「自身の店だけでなく、市場や商店街の活性化を強く願っている」「多くの人にその魅力を知ってほしい」と熱く語りました。

※ラジオ関西「Clip金曜日」2025年2月14日放送回より

LINEで送る

関連記事