コメダ珈琲店の看板スイーツといえば、やっぱり「シロノワール」。ほかほかとひえひえの温度差が楽しい名物メニューです。
3月19日に、季節限定の「シロノワール ティラミスプリン」が登場したと聞いて、さっそく足を運んでみました!

温かいデニッシュの上に、真っ赤なチェリーとソフトクリームが存在感たっぷりに鎮座。ここまではいつもの「シロノワール」と同じですが、「シロノワール ティラミスプリン」は、ここにココアパウダーがたっぷりとかかっています。
また目を引くのは、マスカルポーネのコクとプリンのやさしい甘みを活かしたという、黄色味を帯びたソース。見ているだけで口の中が甘さで満たされそうな、このとろりとしたソースが、なんともおいしそうです。

まずはソフトクリームをスプーンですくって食べてみます。
コメダ自慢のミルク感豊かなソフトクリームに、ココアパウダーがほどよく香りを添えて上品な味わいとなっていました。

最初のひと口で、デニッシュの温かさとソフトクリームの冷たさ、そこに広がるティラミスの風味に心を奪われました!
外側はカリッと、内側はふっくらと噛むと弾力のあるデニッシュ。その中に浸み込んだわずかに苦みのあるコーヒーシロップが、ティラミスプリンの香りと甘みをさらに引き立てています。このコーヒーシロップの存在こそが、実は最大の隠し味だと感じました。
ソースはカスタードを思わせる風味。滑らかな舌触りにマスカルポーネの豊かなコク、そしてしっかりとした甘さが特徴です。そこに、コーヒーシロップのほどよい苦みが加わることで、甘さを引き締める絶妙な味わいに。
この苦味と甘さのコントラストが、ティラミスの魅力を見事に表現しています。ティラミスのほろ苦さとプリンの甘さが口の中で一体に。まるで2種類のスイーツを同時に味わっているような贅沢な感覚が楽しめます。