年に正月が3度ある国・タイ そのうちのひとつは「水をかけ合いまくる」って本当? 有識者に聞く | ラジトピ ラジオ関西トピックス

年に正月が3度ある国・タイ そのうちのひとつは「水をかけ合いまくる」って本当? 有識者に聞く

(写真3枚)

春真っ盛りの4月、タイでは国全体で「ソンクラーン」という祭りがおこなわれます。別名「水かけ祭り」として知られ、その名の通り人々が水をかけ合うというもの。2023年、ユネスコ無形文化遺産に登録され注目を集めていますが、具体的にはどういった祭りなのでしょうか? SNS・ブログで同国の情報を発信するあゆみさんに聞きました。

関連記事