NTT 大阪・関西万博『IOWN✕Perfume 世界初 リアルタイム空間伝送』まるで、隣に… | ラジトピ ラジオ関西トピックス

NTT 大阪・関西万博『IOWN✕Perfume 世界初 リアルタイム空間伝送』まるで、隣に…

LINEで送る

この記事の写真を見る(26枚)

 大阪・関西万博にパビリオンを出展するNTTは4月2日、次世代情報通信基盤「IOWN(アイオン)」を活用した「動的3次元(3D)空間伝送」をメディア向けに公開した。

 1970年大阪万博の会場跡地・万博記念公園(大阪府吹田市)で行ったテクノポップユニット・Perfume(パフューム)によるパフォーマンスを、大阪・関西万博の会場、夢洲のNTTパビリオン内で再現した。

1970年大阪万博「電気通信館」イメージイラスト

 IOWNは、最先端の光技術を使って豊かな社会を創るための構想で、 今回は空間そのものを伝送し、まるで隣に存在するように感じさせるコミュニケーションシステムを実現した。リアルタイムの情報を3D空間で伝送して、視覚・聴覚・触覚に訴える。

 70年大阪万博の日本電信電話公社(当時)の電気通信館跡地(万博記念公園内))でパフォーマンスするパフュームの周りに、3D点群化するセンサーを7セット配置。各センサーでリアルタイムにデータを伝送し、夢洲の大阪・関西万博の会場空間上で統合する。 

 ※3D点群とは3次元の座標情報をもった点の集まり  

NTT 大阪・関西万博『IOWN✕Perfume 世界初 リアルタイム空間伝送』映像より〈2025年4月2日 撮影 大阪市此花区・夢洲〉

■Perfumeパフォーマンス(2025年4月2日 吹田市・万博記念公園 電気通信館跡地にて撮影した映像を伝送 ※パビリオンでは専用サングラスを装着)※映像提供・NTT


■本番収録後の、Perfumeのメッセージ ※映像提供・NTT

LINEで送る

関連記事