初夏になってもひな人形!? 迷信にすがる親心 2025/05/17 (写真5枚) 先日、とあるお宅にお邪魔した際、リビングに通されました。そこで目に入ったのは、季節にまったくそぐわないひな人形。ぼんぼりが灯され、桃の節句の時期となんら変わらない状態で飾られていたんです。端午の節句も過ぎ、さらには初夏も過ぎ去っていこうとするいま、なんでやねん? 家主に尋ねてみました。 記事全文を読む 関連記事 【写真】その効果はいかに? 初夏を迎えても飾られつづけている『ひな人形』 2025/05/17 意外と知らない?『こどもの日』の由来 “端午の節句”に込められた思いとは 2025/05/21 『着せ替え人形』ボサボサの髪を治す方法 実践してみた←ごめん…NGなことしてもた 2024/09/21 『カバンの底』いつの間にか溜まってる!? あんなもの・こんなものを調査してみた 2025/05/10 『キャンプ』好きor嫌い? お互いの言い分は賛否両論←だけどキャンプ場は予約いっぱいですやん 2025/05/03