この街と ”ともに” 115年 姫路信用金庫の新たな取り組み 【PR】 2025/06/28 (写真2枚) 1910年に創業し今年で115周年を迎えた姫路信用金庫、通称「ひめしん」。兵庫県に本店を構える11の信用金庫の中でも最も長い歴史を持ち、地域密着の金融機関として知られています。 記事全文を読む 関連記事 ご存知?「信用金庫」と「銀行」は根本的に違う!兵庫姫路の信金が115年間“地域のため”貫くワケ 2024/12/27 銀行に置いてる観葉植物は何のため?「かなり“重要な意味”がある」と防犯のプロ 詳しく調査した 2025/01/21 「住み慣れた地に安心の医療を」兵庫・姫路の病院 12の診療科 法人連携で切れ目のないサポート構築 2024/09/06 “世界文化遺産・姫路城”を守る「消防団」が存在? 知られざる活躍、溢れる地域愛とは【兵庫・姫路】 2025/05/16 お好み焼きだけどお好み焼きじゃない?姫路名物「どろ焼」誕生のきっかけとは 2022/09/23