えっ、ハンマーヘッドシャーク!? 近所のスーパーマーケットで発見 しかも「お買い得〜」 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

えっ、ハンマーヘッドシャーク!? 近所のスーパーマーケットで発見 しかも「お買い得〜」

LINEで送る

この記事の写真を見る(7枚)

 ある日、『バズろぅ!』調査隊から届いた「近所のスーパーの鮮魚コーナーで変わった魚が売っている」というメッセージ。早速、その“変わった魚”が売られているという、スーパー小西屋太寺店(兵庫県明石市)に行ってきました。

 店内に足を踏み入れた私の目に飛び込んできたのは、「島根産ハンマーシャーク」と書かれたタイムサービスのチラシ。

 その下には、1メートルはゆうに超えているであろうサイズのハンマーヘッドシャークがほかの魚とともに陳列されているんです。

 ハンマーヘッドシャークとは、頭がハンマーみたいなトンカチみたいな特徴的な形をしたサメ。水族館なんかでは見たことがありましたが、魚売り場で見たのはこれが初めて。

「これってどうなん?」という思いを抱えつつ見つめていたら、鮮魚コーナーの池田さんが「もちろん売りもんですよ」と声をかけてくださいました。そこで、気になっていたことを尋ねてみました。

「見た目がこわそうなハンマーヘッドシャークって、ズバリおいしいんですか?」

 池田さんいわく、「独特な風味が少しありますが、おいしいですよ!」とのこと。さらに、おすすめの調理法についても教えてくれました。

LINEで送る

バズろぅ! | ラジオ関西 | 2023/10/04/水 17:55-18:00

放送後1週間聴取可能、エリア内無料 radikoプレミアム会員はエリア外聴取可

関連記事