CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

寺谷一紀のケンコー法師

  • 2022年10月4日(火) 15時00分

    秋鮭の南蛮漬け

    「バネちゃんのヘルシーレシピ」では、毎月「ひろたのぽんず」を使った健康的なレシピをご紹介します。

    監修頂くのは管理栄養士の小林雅代さんです。

    そして10月のメニューはこちら!

    秋鮭の南蛮漬け

    【材料 2人前】 生鮭:2切れ、薄力粉:小さじ2、さつまいも:100g、玉ねぎ:100g、ピーマン:30g、にんじん:30g、サラダ油:小さじ2、手造りひろたのぽんず:50ml

    【作り方】

    ①鮭はペーパータオルで水分を取り、薄力粉をまぶす。さつまいもは78ミリの輪切りにして水にさらす。玉ねぎは薄切り、ピーマン、にんじんは、せん切りにする。

    ② ①のピーマン、にんじんは電子レンジ5001分加熱する。

    ③バットに玉ねぎ、②のピーマン、にんじんを広げて入れておく。

    ④フライパンに油を入れて熱し、鮭(皮面から)、さつまいもを入れて両面焼く。

    ⑤焼けた鮭、さつまいもを③の中に入れて上からぽんずを回しかける。落としラップをして味をなじませる。※時々返しながら

     

    ちなみに今回のレシピの栄養・効能は、

    ・鮭には良質のたんぱく質が含まれています。さらに鮭の赤い色素であるアスタキサンチン、ビタミンE、さつまいもやぽんずのすだちにも含まれるビタミンCは抗酸化作用があると言われています。

    (ちなみにさつまいもに含まれるビタミンCは、でんぷんにコーティングされているため加熱しても壊れにくいです。)

    ・他に鮭にはDHA(ドコサヘキサエン酸)、EPA(エイコサペンタエン酸)という必須脂肪酸が含まれ、脳の活性化、動脈硬化予防などがあります。

    ・また、骨の吸収をよくするビタミンD、さつまいもに含まれる食物繊維は腸内環境を整えます。ビタミンB群も含まれており、エネルギー代謝がスムーズに行われます。