お知らせ
-
-
15:00~16:00ラジコで聴く
よしもと☆のびしろアワーアンコール「ダブルヒガシのビッジョーーイラジオ」 ※短縮します。
16:00~17:00ラジコで聴く
知らないけど知っている~私たちの1.17~
出演者:津田明日香、長田高校放送委員会のみなさん、ほか
私たち20歳以上の社会人が考える「震災」が10代の子どもたちにはどう伝わっているのか?
阪神・淡路大震災から26年となる今年。現在の高校生にとっては震災後10年経った神戸の街で育ってきました。
町も道路も復興を遂げた姿を見せる中で、彼ら、彼女らにとって震災がどのような思いや教訓を残しているのでしょうか?
知らず知らずの間に彼らの中には防災や震災で受けた教訓を持っているのではないか?
タイトルにあるように震災を“知らない”けど震災の経験から“知っている”ことが今の高校生にはあるのではないか?
兵庫県立長田高校の生徒たちとともに、阪神・淡路大震災について学び、成長する番組です。1月17日に放送した内容を再編集して放送します。
17:00~17:25ラジコで聴く
NMB48しんしんとダレカのガールズ☆ト~ク ※移動します。
※『レコード・アーカイブス』は休止します。
-
ラジオ関西では、2020年10月9日(金)23時13分40秒から25時30分23秒までAM放送(558KHz)が無音になる放送事故が発生しました。
今回の事故におきまして、リスナーの皆様をはじめ、多くの関係者の方々に多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
今後当社では二度とこのような放送事故を起こさないよう、改善を図っていく所存でございます。<放送事故に関して>
発生日時等:2020年10月9日(金)
23時13分40秒~25時30分23秒(2時間16分43秒間)
事故内容:AM放送(558KHz)放送の不体裁(無音)
※尚、FM放送(91.1MHz)とradikoの配信は通常通り行われております。
事故原因:台風による瞬停からの復電時に無停電電源装置が故障したため
影響番組:「就活応援番組 ネイビーズアフロのレディGO!HYOGO」
「小野坂・秦の8年つづくラジオ」
「JUNK バナナムーンGOLD」 -
リモート会議を少しでも楽しめるラジオ関西のスタジオの仮装背景を用意しました。
自宅での打合せも背景1枚で気分はパーソナリティ!
少しの気分転換と少しの茶目っ気となれば!ぜひご活用ください。
-
必要事項を明記のうえ、希望部数に応じた切手を同封して下記宛先までお送り下さい。
必要事項
・郵便番号
・住所
・氏名
・希望する封筒【定形封筒/定形外封筒】
・希望部数宛先
〒650-8580
ラジオ関西
タイムテーブル係(○号○○封筒○部希望)ご注意
・同封していただく切手の額は以下を参考にしてください。
【定形封筒】1部・2部:94円/3部:140円
【定形外封筒】1部:120円/2部・3部:140円
※なお、定形封筒で発送する場合はタイムテーブル(A4)を折って封入します。
定形外封筒で発送する場合は折らずに封入します。
・番組改編期には、部数を制限させていただく場合もございます。
・バックナンバーの発送はいたしておりません。
・タイムテーブルは、原則として3ヶ月に1回発行の予定です
※2020年10月より発行間隔を2ヶ月から3ヶ月に変更いたします。ご了承ください。