本格派怪談番組『怪談ラジオ~怖い水曜日』内ではもちろん、書籍やイベントでも今まで詳しく語らなかった…、いや語れなかった、木原浩勝のここだけでしか聞くことのできない、とっておきの話をメインに怪異や不思議な話を交えて語ります。
番組ファンはもちろん、木原ファン、実話怪談ファンは必聴!
※ご購入前には必ずご利用ガイドと注意事項をご確認ください。
[ご利用ガイド] [ダウンロード商品に関する注意事項]
第61回「新耳袋とその時代(6)~ネタ提供者の人間性~」
- 『新耳袋・第九夜』の汚点「迎賓館」。
- ネタ元の“埼玉の地名のような名前”氏が、勝手に『新耳袋』のブレーンと名乗る。
- 「是非、新耳袋に使って下さい!」と言いながら…
- 『新耳袋』を利用。
- 木原の、公表を目的としない取材に無理やり同行の上、勝手に取材内容を公表。
- 『九十九怪談・第一夜』を手伝わせてくれと言いながら、途中でドロン。
- 逆ギレで、角川書店を出入り禁止になった“埼玉の地名のような名前”氏。
- 東日本大震災の被災者を侮辱する、ある怪談師。
- ひづきの前で女性蔑視の発言をする、ある怪談師。
配信日:2018年11月29日(木)
- #165 [ノーカット版]くだんと怪談/カラになるお酒
- 『別冊・怪談ラヂオ』第61回「新耳袋とその時代(6)~ネタ提供者の人間性~」
- #166 本人しか視えないもの/井戸の埋め方