CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

怪談ラヂオ~怖い水曜日

  • 2019年8月29日(木) 14時00分 放送アーカイブ

    #204 遂に!『山の牧場』で実況レポート・後編

    Podcastで聴く
    • Apple Podcasts
    • Spotify
    • Amazon Music
    • radikoポッドキャスト
    • ラジオクラウド
    『山の牧場』レポート

    放送を聴きながら見ると効果絶大!


    初めて「山の牧場」に潜入した番組メンバー。
    左から、ひづきようこ、木原浩勝、松山勘十郎、ディレクターの佐々木孝昌。
    赤い屋根は牛舎。


    何故か牛舎の奥にしかないトイレ。しかも大量の個室。


    『新耳袋・第四夜』に記述のある、謎の部屋があった建物。
    右側は後の持ち主によって増築されているが、何故か床の高さが違うのが不可解。


    当時は二階にあがる階段が無かったので、後の持ち主が天井をぶち抜いて階段を付けた。


    増築部分への入り口。
    何故か子供の背丈程しかない上、階段も無いので板が渡してある。何故?
    右側は、浴室だろうがバスタブのみ。蛇口が無いのも不可解。


    事務所の建物。この建物には二階に上がる階段が無い。
    二階にトマソン的なドアの跡がある。
    謎の部屋があった建物と渡し廊下で結ばれていた?にしては、距離が結構ある上、その痕跡も無い。


    事務所一階の謎の巨石机。
    『新耳袋・第四夜』に記述のあったものと同じか?


    事務所裏側に、山の斜面が建物に取り込まれていた!
    ここから二階に上がれるのだが、建築的に不可解。
    二階の床部分が山の斜面ということになる。
    実は、この上に三階部分があるが上がる事が出来ない。