このコーナーは神戸市内の商店街や市場を実際に取材して・・
その魅力をたっぷりとリポートします。
今月レポートするのは・・
「アルミカン」赤阪侑子・高橋沙織の二人!

そして今回御紹介するのは・・
神戸市東灘区にある・・
「ありまみち商店街」
JR住吉駅北側から山手幹線にまたがるおよそ300m
幅8mの車が通る道をはさんだ商店街
有馬道商店会の、山岸会長、副会長の中島さん(弁護士!)、
同じく副会長の林さんにお話を伺ったところ・・
66年の歴史がある!
3年前から若手リーダーを中心とした活性化委員会を発足・・
スタンプラリー、マルシェ、街ゼミなどのイベントを企画したり・・
「スミヨシティ」というフリーペーパーを出したり・・
このところ活気が出てきた商店街。
商店会に加盟している店舗の数も3年前の25店舗から・・
41店舗に増え続けてします!
そんな、ありまみち商店街を実際に歩いてみました!


有馬道商店会の副会長、林さんのお店、kyun selectは・・
アルミカン・高橋、御用達のお店!

基本、梅にまつわる商品を扱っているんですが・・
最近では「カラダにいいもの」をいろいろ取り揃えるように。

ルイボスティーでおなじみの「ルイボス」配合のクリームがあったので・・
アルミカン・赤阪、試してみました!
有馬道商店会では・・
「スタンプラリー」を12月1日(金)~12月23日(土・祝)まで開催。
総額30万円!
↓↓↓コーナーの模様はコチラで!↓↓↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※また、ここでお知らせです!
神戸市内の17カ所の商店街・市場と、5カ所の銭湯を巡る・・
スタンプラリーを現在開催中です。
参加に必要なものはスマートフォンだけ!
お近くの商店街・市場や今まで行ったことの無い商店街・市場など・・
この機会に散策してみましょう。
対象スポットなど詳しくは「神戸の商店街・市場 スランプラリー」で検索!
下のバナーからもアクセスできますので、是非ご参加ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 2017-11-25 神戸市須磨区の「月見山商店会」
- 2017-12-02 神戸市東灘区の「ありまみち商店街」
- 2017-12-09 神戸市長田区の「西神戸センター街」