【槇原敬之スペシャル 3月25日 本日最終夜】
1ヶ月に渡って、とても深く、濃く、お届けしてきた槇原敬之スペシャル。
今夜が最終夜となります。今日のテーマは「音楽とライブ」。
ライブについてとても興味深いお話が伺えました!是非、夜23時半からです。
チェック下さい。
radikoは、下記をチェック!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
田代さや佳のMirache Music Triangle | ラジオ関西 | 2019/03/25/月 23:30-24:00
【槇原敬之スペシャル 第2夜、第3夜まとめ]
【3月11日 槇原敬之スペシャル第2夜 テーマ 音楽と沢田くん】
槇原さんの、音楽を初めて意識した体験は、幼稚園の頃に先生が弾いた
「エリーゼのために」。そのピアノの音色と、曲に衝撃を受け、
両親に「ピアノを習いたい!」と言ったのが、始まりだそうです。
タケ 「そこから、いわゆるPOPSに触れるのはどこ何ですか?」
槇原 「シンセサイザーが好きになって、ヤンキーだった従兄弟に
お前そんなにシンセサイザー好きなんやったら、YMO好きちゃうん!?」
感情たっぷりに、ヤンキーの口調を真似て話してくれました。
従兄弟の話からお年玉を握りしめYMOのアルバムを買ったのが、
印象に残るPOPSの出会いだとか。

では、今日のテーマに上がっている「沢田くんは何者なのか?」
槇原 「僕にとっては、物凄いお友達なんですよ?」
子供の頃、安いものが出て、シンセサイザーを買ったけど、音が一つしか出ないもの!?
これじゃ曲が作れない!曲を作るにはマルチトラックレコーダーが必要!
レコーディングするためにマルチトラックレコーダを持っている人を、
友達から紹介してもらう。つまり近所に住んでいたこの人が「沢田くん」。
この出会いが、槇原敬之がプロになるための道を開いた人の一人だと
言う事だそうです。
ちなみに、沢田くん。音楽は出来ないけど、録音機材を購入し、音について
深く調べる、いわゆる「音マニア」的な少年だったんだとか。
子供の頃、槇原敬之と遊びのように始めたレコーディング。
大人となった沢田くん職業は、レコーディングエンジニア。
もちろん、槇原敬之作品にも携わるプロとなっています。
何だか素敵なお話を頂きました。
【3月18日槇原敬之スペシャル第3夜 テーマ 音楽とライフスタイル】
OA 楽曲
M1 槇原敬之「Design & Reason」 / ただただ
M2 槇原敬之「Design & Reason」 / 朝が来るよ
曲に日常の風景が織り込まれていますが、日常を注意して情報を得ているんですか?
槇原 「普通です。変な話、ポケベルから、ピッチになって、携帯になってと変化は
アイテムむ変わって来るから、普通に気にしていますよ。」
槇原 「笑えるのが、昔の曲を歌ったときに、ラブレターの話で、徹夜で作ったテープ♪
テープ、テープ何作ったん!?内職!?ってなるやろな〜。と思いながら」
タケ 「今の子たちが聞いたら、っえ!?マスキングテープ!?」
槇原 「逆に昔の歌を歌ってて、世の中の変化を感じていますよ!昔の方が大らかで
良かった気がしますけど」
話は、趣味やライフワークの話。
槇原 「面白くない話すると、曲を作るのが趣味なんですよ!?
僕、全然面白くない人間何です!?」
そんな所から、服の話や、最近のマイブームの一つである「絨毯」から、ペットの
ワンチャンや猫ちゃんの話。最近、ペットのトイレ問題が解消できるグッツも見つけたので
生活空間を楽しめる事が出来るようになったんだとか・・
タケ 「ワンちゃんや猫ちゃんなどが、創作の意欲になることは!?」
槇原 「あります!あります!今回の作品にはないですが、次回の作品に入れようと
思っています。犬と猫って仲悪そうじゃないですか!?でも、動画とか見てても
わかりますけど。結構仲の悪い動物って言われてるのに、仲良しにしている
動画とかあるじゃないですか!?ああ言うの見ていると、何で人間ばっかり
仲が悪いんだとって。。。言葉が話せるのに。」
どんどん深い話となりましたが、とても良いお話を頂きました。次の作品も楽しみと
なるお話も頂けました。第3夜も素敵な夜となりました。
槇原敬之LIVE INFO
「Makihara Noriyuki Concert Tour 2019 “Design & Reason”」
04月06日(土)07日(日)2days 神戸国際会館こくさいホール
チケット On Sale!!
追加公演が発表されました。
08月01日(木)02日(金) 2days 大阪 フェスティバルホール
チケット一般発売は、6月1日
- 槇原敬之 楽曲「ANSWER」は17歳の頃!!
- 【告知】今宵、槇原敬之スペシャル最終夜
- 3月の槇原敬之スペシャル最終夜