西宮神社の開門神事 「一番福」は堺市の高校教諭・黒木さん 13回目の挑戦で令和初の福男に | ラジトピ ラジオ関西トピックス

西宮神社の開門神事 「一番福」は堺市の高校教諭・黒木さん 13回目の挑戦で令和初の福男に

LINEで送る

この記事の写真を見る(2枚)

 商売繁盛の神様「えべっさん」総本社として知られる兵庫県西宮市の西宮神社で、10日朝、一番福を目指して表大門から230メートル離れた本殿へ「走り参り」をする、十日えびす開門神事福男選びが行われた。

 開門前から5,000人が訪れていたなか、朝6時に門が開くと最も速く本殿に飛び込んだ「一番福」となったのは、大阪府堺市の高校教諭、黒木悠輔(くろぎ・ゆうすけ)さん(33)。20歳から開門神事に参加し、13回目にして、108人が抽選で選ばれる先頭グループ「Aブロック」を初めて引き当てたなか、令和初の「一番福」という栄誉を得た。

「二番福」は地元・西宮市の高校生、藤本陽紀(ふじもと・はるき)さん(15)、「三番福」は神奈川県川崎市の川畑陽平(かわばた・ようへい)さん(27)。2人はともに初参加で福男の称号を得た。

「一番福」となった黒木さんは「福男になって、びっくりしているの一言です。福男に縁があって選ばれましたので、少しでも福を分け与えられるような、充実した1年間を過ごしたい」と胸を張った。

「二番福」の藤本さんも「正直、福男になれると思っていなかったので、すごい驚いているし、すごいうれしい。今までは(福を)もらってばかりだったので、今度は福を皆さんに分け与えるという立場になりますし、皆さんにたくさんの福を分けていきたい」とうれしさを隠し切れない様子だった。

 また、「三番福」の川畑さんは、一昨日に思い立って、余っていた18きっぷで西宮に来たとのこと。両親にはうれしいサプライズになったようだ。「昨年の上半期からあまりいいことがなかったというか、人生につまずいたところがあり、きっかけを作りたくて来た感じでしたが、一歩踏み出してみたら、こんな幸運なことが舞い降りてきて、ちょっと行動したことで、福を呼び込めたように思います。今後も、福男に選ばれたからには、しっかりと自分から行動し、今まで福に縁がない人生だったと思うので、周りに福を与えられるように努力していきたい」という顔からは笑みがこぼれていた。

福男
令和初の「福男」、「一番福」の黒木悠輔さん(中央)、「二番福」の藤本陽紀さん(右)、「三番福」の川畑陽平さん(写真:ラジオ関西)
LINEで送る

関連記事