女子バレーボールのトップカテゴリー、Vリーグ1部(V1)ヴィクトリーナ姫路の櫻井美樹、松本愛希穂の両選手が29日、ラジオ関西姫路支社(姫路市)を表敬訪問し、今季の抱負を語った。両選手の主なコメントは以下の通り。

――姫路はメンバー17人中7人が新加入(7月29日時点)。最年長が25歳と、大きくチームが若返った印象です。
櫻井 「No Limit, Go Upward(限界を決めずにやりきる)」が今年のスローガン。若い分、苦しくても限界を決めずに乗り切ろうというムードがチームにあります。
――創部から4年間チームを率いた竹下佳江氏が監督を退任(現、副社長)。後任の中谷宏大新監督のもとでのチーム作りについて。
松本 とても親身に話を聞いてくれ、的確なアドバイスをくれます。(雰囲気が)硬くなく、バレーボールをしやすい環境を作ってくれるのがありがたいです。

――主力だったイブナ・マラ選手が退団した影響について。
櫻井 確かにこれまではイブナにボールが集まっていましたが、今季はそこに頼らずに頑張っていこうと気を引き締めています。
――今季のチームとしての目標は?
松本 これまで優勝したチームは必ず前年にベスト4に入っているので、まずはそこ(ベスト4入り)を目指したい。しっかりと数値目標を設けて、ひとつずつ達成していくことで実現させたいです。
――観客を入れてのリーグ開幕となるかは微妙な状況ですが……。
櫻井 無観客だとどうしても練習との差別化が難しい。ファンの声援はしっかりと届いていて、そのありがたみに気が付きました。

――松本選手にとってはルーキーシーズンになります。
松本 昨季は(2020-21シーズン入団)内定選手としてシーズン途中からプレーしましたが、「本当に地域に愛されているチームだな」と感じました。今季は「先輩たちについていこう」ではなく、中心選手のつもりでチームを引っ張りたい。
――櫻井選手は眞鍋政義オーナーや竹下副社長という、現役時代には日本を代表するセッターだった2人が在籍するチームで、同じポジションを務めています。
櫻井 プレッシャーは全くないです。とても勉強させてもらっていますし、自分にないものを吸収しているところ。いろいろと教えてもらいながら成長していきたい。
――ホームのある姫路はどんな街ですか。
松本 アーモンドトーストがおいしい! 食べるのが大好きなので、息抜きを楽しんでいます。
櫻井 (出身の宮城県と比べて)暑いので、日焼け止めを塗ってからランニングに出るなど対策をしています。シーズンが始まってしまえば、寒すぎないので助かるのですが……(笑)。

――「ここを見てくれ!」というアピールポイントを教えてください。
松本 新人らしく、明るく元気にチームを盛り上げたい。堂々とプレーする姿を見てほしいです。
櫻井 昨季は(ケガの影響で)なかなか自分のプレーを見せられなかったので、1年間積み上げてきたものを発揮できるシーズンにしたいです。
■櫻井美樹(さくらい・みき)
1996年5月1日生まれ、宮城県出身。ポジションはセッター。身長170センチ
■松本愛希穂(まつもと・あきほ)
1997年6月29日生まれ、高知県出身。ポジションはアウトサイドヒッター。身長170センチ
※ラジオ関西『PUSH!』2020年7月30日放送回より