「会議で使うだけではもったいない」 建築会社の一角に“まちライブラリー” 兵庫・宍粟 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

「会議で使うだけではもったいない」 建築会社の一角に“まちライブラリー” 兵庫・宍粟

LINEで送る

この記事の写真を見る(3枚)

 いま、兵庫県宍粟市の会社が、社屋の一部を“まちライブラリー”として開放。地域の人々の憩いの場になっています。

 創業90年以上を誇る建築会社の上林建設株式会社は、宍粟市山崎町に社屋を移転し、2020年12月に新たなスタートを切りました。今年は「ウッドデザイン賞 ハートフルデザイン部門」「日経ニューオフィス奨励賞」「第23回人間サイズのまちづくり賞」と3冠を受賞し、建設会社として活躍著しい会社の1つです。

「上林建設株式会社」(宍粟市) 正面 外観

 そんな同社は、上林博幸代表取締役を筆頭に「開かれた会社にしたい。地域に望まれるような会社に」という目標を掲げています。そのなかで、社屋を移転する際に、若い社員からこんな話が出たといいます。

「全社員で行う会議は月に1、2回ほど。それでは場所がもったいない。まちの人に利用してもらえるように、“まちライブラリー”にしてはどうか」

“まちライブラリー”とは地域に密着した私設の図書館活動。運営する会社の人や地域の人たちから家で読まなくなった本や雑誌などの寄付を受け、それらの本を誰でも読めるようにしています。場所によればイベント会場として使用することもあります。

 当時、宍粟市にはそういった“まちライブラリー”はありませんでした。

 宍粟市山崎町の上林建設株式会社現社屋は、建設会社ということもあり、設計は自社で行ったそうですが、若い社員の案を受け、上林さん自身も“まちライブラリー”について勉強し、取り組むことにしたといいます。そして2021年4月、「まちライブラリー宍粟」がオープンしました。

「上林建設株式会社」(宍粟市) 社内「まちライブラリー宍粟」

 木造でできた新社屋ですが、「まちライブラリー宍粟」としてオープンした社内の場所もそれは同じ。木の温もりがある建物となっており、緑の多い宍粟市にはまさにぴったりの雰囲気です。館内には大きなスクリーンも整備され、月何回かの会議に使用するほか、ここを貸し出し、研究発表会なども行ったことがあるそうです。


※ラジオ関西『谷五郎の笑って暮らそう!』、「ぐるっと西播磨」より

◆「まちライブラリー宍粟」
兵庫県宍粟市山崎町御名226-1
開館日 月曜、水曜、金曜
開館時間 10:00~12:00
※現在のコロナ禍による開館状況のため、変更になる場合あり
【「まちライブラリー宍粟」HP】

上林建設株式会社
【公式HP】

LINEで送る

関連記事