硬貨、サイン色紙、そして、お好み焼きも…いろんなモノの“表と裏”について考えてみた | ラジトピ ラジオ関西トピックス

硬貨、サイン色紙、そして、お好み焼きも…いろんなモノの“表と裏”について考えてみた

LINEで送る

この記事の写真を見る(2枚)

 最近、いろんなモノの“表と裏”について気になりまして……、 “ラジオパーソライター”(ラジオパーソナリティー+ライター)こと、私、わきたかしは、日常にある“表と裏”を調べてみました。

 世の中、何事にも表と裏があるものです。どっちが表で、どっちが裏なのかよくわからないものもあったり、「そんなんどっちでもええわ!」くらいの感覚でいるものや、勝手なイメージで表と裏を勘違いしていたりするものもあります。

 例えば私は、お金の硬貨は数字で額面がデザインされている方が表だと思っていましたが、実は逆。100円なら桜、10円なら平等院鳳凰堂など図柄が描かれている方が表なんですね。

知ってましたか?これが硬貨の表裏一覧

 ですがイレギュラーなのは5円玉。漢字で「五円」とデザインされてる面が裏かと思いきやそうではありません。5円玉は額面と稲穂のデザインが同じ面に混在しているので分かりづらいですね。

 有名人などに書いてもらうサイン色紙も裏表が分かりづらいです。サインを書いてもらう白い面が裏で、裏だと思っていた黄色っぽい色の面が表。サインしてもらうのに裏に書くってどういうこと? 「なんでやねん!」って思ってしまいますよね。

 そのように、イメージや勘違い、勝手な思い込みで、モノの表と裏がどっちなのか、よくわからなくなっている場合もあったりしますよね。

 そのなかで1つ、表裏が気になるものが、私にはありました。それは、お好み焼き。我ながら関西人らしい疑問ですが、お好み焼きはどちらが表で、どちらが裏なのでしょうか。

LINEで送る

バズろぅ! │ ラジオ関西 | 2022/04/13/水 17:55-18:00

放送後1週間聴取可能、エリア内無料 radikoプレミアム会員はエリア外聴取可

関連記事