貴重な“最後の国鉄形電車”を追った映像作品 発売に | ラジトピ ラジオ関西トピックス

貴重な“最後の国鉄形電車”を追った映像作品 発売に

LINEで送る

この記事の写真を見る(9枚)

 比較的多くの国鉄形車両が残るJR西日本管内で、すでに運用を終えた電車や運用終了間近の路線を、撮りおろし4K映像で追う作品「最後の国鉄形電車 JR西日本」(動輪堂)が今夏に発売されます。ここでは、その前編に収録されている電車たちを紹介します。

「最後の国鉄形電車 JR西日本 前編」(動輪堂)

 113系はかつてグリーンとオレンジの2色で「かぼちゃ電車」とも呼ばれ、1964年から京阪神を結ぶ快速電車として親しまれました。現在は草津線(草津~柘植)や湖西線、舞鶴線(綾部~東舞鶴)で緑一色になって走っています。草津線では基本4両編成で、ラッシュ時には2編成をくっつけた8両編成で姿を見せます。また2017年から2021年までの4年間は、甲賀忍者にちなんでラッピング列車「SHINOBI-TRAIN」も運行されていました。

草津線を走る113系
「SHINOBI-TRAIN」

 オレンジの中央線快速としておなじみだった201系。近年、関西ではうぐいす色で活躍していました。しかしこの春に「おおさか東線」から姿を消し、いまや「大和路線」で普通列車として残っていますが、これも今年度中の引退がささやかれています。大和路線はJR難波~今宮でなにわトンネルに入るため、地下線に乗り入れた最後の国鉄形車両ということになります。

(写真④ 201系)
大和路線を走る201系

 京阪神でブルーの普通列車として長年親しまれた205系。奈良線(京都~木津)ではシルバーにブルーのラインをまとい、103系のあとを受け普通列車として活躍しています。軽いステンレス車体で、様々な省エネ設計を採用した国鉄最後の通勤形車両です。

(写真⑤ 4182)
奈良線を走る205系

 117系は1995年までクリーム地にブドウ色の帯をまとった新快速「シティライナー」として活躍しました。湖西線(山科~近江塩津)では緑に色を変え、6両編成で全線高架を走り抜けています。ただ、この路線からもまもなく引退と言われています。


【『羽川英樹ハッスル!』番組ブログ】
【鉄アナ・羽川英樹「行ってきました!」アーカイブ】
【鉄アナ・羽川英樹の出発進行(YouTubeチャンネル)】

LINEで送る

羽川英樹ハッスル! (1) | ラジオ関西 | 2022/07/21/木 10:00-11:00

放送後1週間聴取可能、エリア内無料 radikoプレミアム会員はエリア外聴取可

関連記事