◇「塩昆布チャーハン」
米を炊くときに、みじん切りにした玉ねぎ・大豆の水煮・ツナ缶を入れて炊き、炊き上がったら溶き卵を入れフタをして蒸らす。蒸らし終えたら混ぜあわせ、レタスや塩昆布を入れて味つけし、仕上げにごま油をたらして完成。

「KOBEフレイル予防簡単レシピ」は神戸市のHPやYouTubeで公開されている。レシピの紹介だけでなく、食事について困ったことや、気になることを管理栄養士に相談できる「栄養相談ダイヤル」も設置。
【栄養相談ダイヤル】
受付時間:平日の月・水・金曜日、9時30分~15時30分
電話番号:078-681-0031
神戸市健康局健康企画課 食育・栄養指導担当の池田侑未さんは「神戸市が公開する簡単レシピや栄養相談ダイヤルを活用して、食の面からもフレイル予防を行ってほしい」と話す。

※ラジオ関西『サンデー神戸』2023年2月26日放送回より
◇「KOBEフレイル予防簡単レシピ」について
【KOBEフレイル予防簡単レシピ】
◇『サンデー神戸』
【番組HP】
【アーカイブ記事】