「ミルクの夢見て起きる」寝るミルクの繰り返し…4か月後は? 赤ちゃんの1日のルーティン動画 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

「ミルクの夢見て起きる」寝るミルクの繰り返し…4か月後は? 赤ちゃんの1日のルーティン動画

LINEで送る

この記事の写真を見る(10枚)

おーくん、生後6カ月のルーティン(提供:@o_okun.2023さん)
生後6カ月のおーくん「ご飯できてママにお礼する」(提供:@o_okun.2023さん)

 生後6カ月になっても、相変わらずママは大忙しです。おーくんは生後2カ月のころと比べると行動力も出てきて、成長を感じます。

 子育ての日々について、動画を投稿したママ(@o_okun.2023)にお話を聞きました。

ーー動画撮影時の生後2カ月、生後6カ月のころはとても忙しそうですが、生後11カ月になった現在と比べてみて、いかがでしょうか?

「初めての子育てということもあり、毎日が新しい発見と変化の日々でした。生後2カ月のときはほとんど、寝て→起きて→ミルクの繰り返しで、自分の時間はほぼありませんでした。生後6カ月になると、ずり這いでの後追い、離乳食の冷凍ストック作りが特に大変でしたが、笑い返してくれたり表情にも変化があり、意思疎通が少しずつですが出来てきて、私も嬉しかったです。

 生後11ヶ月の現在は、1人遊びにも慣れ、1人で歩けるようになり、あとは夜間断乳とセルフねんねを習得したおかげなのか、頻繁に起きて抱っこしていた夜もほぼ無くなり、ようやく私にも余裕が出てきたかな!?というところです。でも、離乳食に好き嫌いが出てきたり、ゴミ箱をひっくり返されたり、つまづいて転んだり、、、どの月齢でも悩みはつきません」

おーくん、人の顔を見てキャハハと笑うようになりました(提供:@o_okun.2023さん)

ーー生後6カ月の動画にはパパが登場しますが、パパがお休みの日のルーティンでしょうか?パパは子育てに協力的ですか?

「旦那さんがお休みの日のルーティーン例ですが、私のワンオペ育児の時も同じような過ごし方をすることが多いです。旦那さんはかなり子育てに協力してくれる方だと思います。

 私が熱を出したときに、家と子供のことを全てやってくれたのは本当に助かりましたし、安心して任せられたのも、今まで一緒に協力し合いながら育児をしてきたからこそ出来たことなんだと思います。あと、子どもと同じ目線になって遊んでくれたりと、私よりも子どもの気持ちが理解できてそうで、少し悔しいです(笑)」

生後6カ月のおーくん「パパとふれあう」(提供:@o_okun.2023さん)

ーー子育てをされていて、大変なことや楽しいことを教えてください。

「常に悩みや不安に思うこともありますが、友人や家族、他のママさん達が発信しているSNSからもアドバイスを頂いています。しかし育児に正解は無く、自分の子供がどんなことを求めているのか、何を感じているのかを読み取ることを大切にしながら、自分自身も楽しめる方向に向かっていきたいです。いつか子どもに『お母さんで良かった』と思ってもらえるような母親になるのが目標です」

LINEで送る

関連記事