2023年・交通事故死者数8年ぶり増加 コロナ5類移行影響か 大阪・2年連続ワースト 兵庫は減少 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

2023年・交通事故死者数8年ぶり増加 コロナ5類移行影響か 大阪・2年連続ワースト 兵庫は減少

LINEで送る

この記事の写真を見る(4枚)

 2023年に全国で発生した交通事故による死亡者数が2678人(2022年比+68人)だったことが警察庁のまとめでわかった。8年ぶりに前年と比べて増加した。

 警察庁は、新型コロナウイルスの感染症法上の分類が同年5月に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行し、社会活動が活発化したことが背景にあると分析している。

夕暮れ時の神戸・三宮
日中の大阪・難波(御堂筋)

 前年・2022年は統計を取り始めた1948(昭和23)年以降、6年連続で最少を更新し、2610人だった。最多は「第一次交通戦争」とされた1970(昭和45)年の1万6765人。

 政府は2021~25年度の交通安全基本計画で、年間死者数を2千人以下にする目標を掲げている。

夜間の大阪・難波(御堂筋)

 都道府県別の最多は大阪府の148人(前年比+7人)と2年連続で全国ワースト。次いで愛知県145人(同+8人)、東京都136人(同+4人)、千葉県127人(同+3人)、神奈川県115(同+2人)、兵庫県・福岡県103人(兵庫 同-7人、福岡 同+28人)の順。2020年に過去最少の110人まで減少した兵庫は、2021年に114人(+4)、2022年は120人(+6)と増加傾向にあったが、2023年に再び減少した。最少は佐賀県の13人(同-10人)だった。

 65歳以上の高齢者の死亡者数は1485人(2022年比 -6人)。全体の54.7%を占めた(2022年比 +1.7ポイント)。高齢のドライバーや歩行者が関係する事故対策の必要性が問われている。

LINEで送る

関連記事