敵地の洗礼受けるも…川崎のソウルフードはクセになる味!?[PR] | ラジトピ ラジオ関西トピックス

敵地の洗礼受けるも…川崎のソウルフードはクセになる味!?[PR]

LINEで送る

この記事の写真を見る(8枚)

この記事の動画を見る

『ひれ勝つサンド』を実食! (「PinnAR」より)

 スタグル巡り中にも川崎サポの方々におすすめを聞いたりしたのですが、やはり「食べてくるからわかんない」とのご意見。あるサポーターからは「ちゃんこはどうですか?」と、『かわさき特製 塩ちゃんこ』もおすすめいただいたのですが、さすがに猛暑の中だったので、今回はちゃんこを断念しちゃいました……。ごめんなさい。寒い日のアウェイゲームで訪れた際は、ぜひ食べたいです。

 試合が終わってからは、一番多くおすすめいただいた川崎のソウルフード『ニュータンタンメン』を味わうべく、「元祖ニュータンタンメン本舗」に行ってきました! 実はこちらもアウェイの洗礼なのか、水曜定休日の店舗が多く、スタジアム周辺の店舗はすべて閉まっていたので、電車に乗って、まだ開いていたお店に突撃! 無事ラストオーダー直前にお店に駆け込むことができ、念願の『ニュータンタンメン』にありつけました。

 私、辛いものは大好きなのに、辛さにはめっちゃ弱いという、わがままタイプなので(苦笑)、辛さレベルは控え目に。テーブルに運ばれてくると器の中は真っ赤っか! 「これで控えめ!?」「大丈夫かな?」とおびえていたのですが、食べてみると優しさと辛さがマッチしていて、体力的にも精神的にも疲れ切った身体に染み渡りました。

『ニュータンタンメン』を実食! (「PinnAR」より)

 タンタンメンというと、ひき肉を辛く炒めたものがのっているラーメンだと思っていたのですが、「ニュータンタンメン」はすっきりしたスープのニンニクのパンチとラー油のような辛みが効いていて、麺の上にはかき玉のようなふわふわの卵が一面覆っていました。この卵の優しさと辛いスープが一緒にいるのが不思議で、クセになってしまうほど。

 また、味噌餃子もお店にあったので一緒に頼みました。こちらは焼きではなく、「蒸し」というか、「ゆで」というか、そんな餃子にあっさり味噌をかけて食べます。もちろん味噌も美味しかったのですが、私はプリプリの餃子がとっても気に入りました! その様子をお見せしたいのですが、食に夢中で写真が撮れていないので、気になる方はぜひ私のYouTubeで見てみてください!(※近日公開予定です)

 以上、「PinnARとトモニアウェイ観戦ツアー」川崎フロンターレ戦編でした! 次は、9月22日(日・祝)に行われるJ1第31節、アルビレックス新潟とのアウェイゲームを取材する予定です。最後まで読んでくれた皆さん、ぜひ新潟のおすすめスポットを教えてください! ホームはもちろん、またアウェイの地でもお会いしましょうね♪(ラジオ関西『GOGO!ヴィッセル神戸』パーソナリティー・芥田愛菜美)


◇「PinnAR(ピナー)」
カメラで映した実際の風景上にルートが表示される「AR ナビ機能」を搭載した、ナビゲーションアプリ。AR画面に表示されるルートに従って進むだけなので、どの方向へ向かうべきかがすぐにわかり、だれでも簡単に目的地に到着することができるというもの。また、様々なお店で利用できるクーポン表示機能なども搭載されており、ナビゲーションアプリとしても大変便利に活用可能。PinnARのマップは世界の主要国(※Googleマップ、Appleマップが対応する全ての国)にも対応しているため、世界中でも利用できる。
(以上、ミックウェア公式HPより)
https://pinnar.jp/index.html

ラジオ関西『GOGO!ヴィッセル神戸』公式X

LINEで送る

関連記事