全線開業100周年のJR加古川線 イベントや高校生への自転車貸し出しで利用促進〜西脇市・片山市長 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

全線開業100周年のJR加古川線 イベントや高校生への自転車貸し出しで利用促進〜西脇市・片山市長

LINEで送る

この記事の写真を見る(8枚)

 兵庫県西脇市の片山象三市長が、このほど、ラジオ関西の生放送に出演し、JR加古川線存続のための取り組みをはじめ、地場産業や豊富な特産品など、市の魅力について語った。

JR加古川線存続のための取り組みや市の魅力について語る 西脇市・片山象三市長(ラジオ関西スタジオにて)
JR加古川線存続のための取り組みや市の魅力について語る 西脇市・片山象三市長(ラジオ関西スタジオにて)

 西脇市は、東経135度、北緯35度が交差する地点にあり、日本の真ん中に位置することから「日本のへそ」と呼ばれる。人口は約3万8000人。山や川、田園風景に囲まれる一方、神戸や大阪から高速道路で1時間ほどと、都市部へのアクセスも良い。

 西脇市内を通るJR加古川線は、全線開業して100周年を迎えた。しかし、利用者の減少などから存続が危ぶまれ、市民の大切な移動手段として守る取り組みが進められている。2025年1月末まで開催されている謎解きイベント「ジェリークエスト」もそのひとつ。電車内や駅、日本へそ公園など、5ヶ所のチェックポイントで謎解きをクリアすると景品がもらえる。片山市長は「丹波市でも福知山線で同じイベントが行われており、ぜひ、加古川駅からJR加古川線、福知山線と乗り継いで、一周してもらいたい」と話した。

JR加古川線に乗って謎解きに挑戦すると豪華景品が当たる「ジェリークエスト」2025年1月31日まで開催(画像提供:西脇市) 
JR加古川線に乗って謎解きに挑戦すると豪華景品が当たる「ジェリークエスト」2025年1月31日まで開催(画像提供:西脇市) 

 また、市ではJR加古川線を利用して通学する市内の高校生に、駅から学校まで乗れる自転車を貸し出している。「こうした取り組みは、全国でも珍しい。今後中学校の統合もあり、クラブ活動の地域移行が進めば学校の外で活動する部もある。駅なら生徒が集まりやすく、自転車を貸し出すことで、学生の加古川線利用を促進したい」とした上で「地域の大切な交通機関。JRと一緒になって、利用者を増やす努力をしていきたい」と話した。

西脇市を走るJR加古川線は全線開業から100周年を迎えた(画像提供:西脇市)
西脇市を走るJR加古川線は全線開業から100周年を迎えた(画像提供:西脇市)

 片山市長は、西脇市の魅力について「“FBI”で表現できる」と紹介した。

 

西脇市の地場産業「播州織」国産先染め綿織物のシェア7割を占める(画像提供:西脇市)
西脇市の地場産業「播州織」は、国産先染め綿織物のシェア7割を占める(画像提供:西脇市)

 Fは、市を代表する2つの地場産業、播州織=ファッションと、播州釣針=フィッシュフック。Bは、市内黒田庄町で育てられている牛=ビーフ。そして、Iは20年ほど前から栽培が盛んないちご。片山市長は「日本語やんか!と言われそう」と微笑んだ。そして「FBIプラス、播州ラーメンで、海外にも魅力を紹介している。先日アメリカで話したら、あちらの市長さんも西脇に行きたいと言ってくださった」と、手応えを語った。

 このうち播州織をめぐる新たな動きについて、片山市長は次のように紹介した。

LINEで送る

関連記事