1月7日は一年で最初の「節句」? なぜこの日に七草粥を食べる? 歴史からひもとく日本の“風習” | ラジトピ ラジオ関西トピックス

1月7日は一年で最初の「節句」? なぜこの日に七草粥を食べる? 歴史からひもとく日本の“風習”

(写真2枚)

皆さんの中で「正月」はいつまでのイメージですか? 1月7日あたりには正月ムードも終わりをお迎えいつもの日常に戻る感覚の人も多いのではないでしょうか。じつは、1月7日は一年で最初の節句で「人日(じんじつ)」といいます。どんな日なのか、また、そもそも節句とはどんな風習なのかを調べました。

関連記事