夙川、芦屋川、住吉川、都賀川、生田川…約300年前の地図にも登場 神戸市立博物館で「古地図」展 2025/02/17 (写真11枚) 飛行機もドローンもない時代に作られた、精緻で優れた古地図を紹介する特別展「古地図からひろがる世界―南波松太郎・蒐集70年の軌跡―」が神戸市立博物館で開催されている 記事全文を読む 関連記事 【画像】さまざまな地図、方位磁石、世界各国の人々を紹介した図譜。ロマンあふれる南波松太郎コレクション 2025/02/17 80年ぶり発見の“幻の美人画”も! 油彩画に焦点を当てた竹久夢二の展覧会 あべのハルカス美術館 2025/01/29 阪神・淡路大震災30年 修復された作品や震災の記憶を伝える作品 兵庫県立美術館でコレクション展 2025/01/28 金印に飛鳥仏、風神雷神図屏風… 今春、“ザ・国宝”が関西に集結 万博関連など豪華展覧会が次々開催 2025/01/18 絵の中に入った? 新感覚の展覧会「モネ&フレンズ・アライブ」 神戸・KIITOホールで開催 2025/01/14