赤身でグラム二千円超え「神戸ビーフ」 実は“神戸牛”なる品種は存在せず 超高級牛肉たる理由とは? 2025/06/09 (写真2枚) 高価な牛肉と聞いて思い浮かぶブランド牛といえば松阪牛・近江牛・飛騨牛など様々ですが、兵庫県出身の筆者が真っ先に思い浮かべるのは「神戸ビーフ」。これまで神戸牛という品種が存在するのだと思い込んでいましたが、実は大きな間違いでした。正しい知識を得るため、詳しい話を神戸肉流通推進協議会に聞きました。 記事全文を読む 関連記事 神戸ビーフはなぜうまい? その理由の一つは「MUFA」にあり! 2020/04/28 兵庫が世界に誇る「但馬牛」 フィールドパビリオンの“探検隊”では子牛とのふれあいや鼻紋取り体験なども 2023/06/09 芦屋の高級精肉店にできる長い行列の理由とは? 牛肉が大好きな市民のこだわり 2024/03/06 著名人が愛した「豚饅」 実は神戸の“隠れ名物”? ご当地グルメとしてメジャーにならぬ驚きのワケ 2025/06/04 「揖保乃糸」という会社は存在しない! 兵庫県が誇る高級そうめん誕生秘話 美味を保つ徹底のこだわり 2023/06/24