《2021兵庫県知事選》新人5人の混戦スタート 20年ぶりトップ交代へ | ラジトピ ラジオ関西トピックス

《2021兵庫県知事選》新人5人の混戦スタート 20年ぶりトップ交代へ 

LINEで送る

この記事の写真を見る(2枚)

 井戸敏三知事(75)の任期満了による退任に伴い、18日に投開票される兵庫県知事選挙が1日告示され、新人5人が立候補を届け出た。5期20年続いた井戸県政への評価や、新型コロナウイルス対策、人口減少・流出への対応などを主な争点とし、各候補者が論戦を繰り広げる。

 立候補者は届け出順に、音楽塾経営の服部修氏(47)、元・加西市長の中川暢三氏(65)、元・大阪府財政課長の斎藤元彦氏(43)、前・兵庫県副知事の金沢和夫氏(65)、元・兵庫県議の金田峰生氏(55)の5人で、いずれも無所属での立候補となった。

兵庫県庁1号館には県知事選の投開票日を知らせる掲示が
兵庫県庁1号館には県知事選の投開票日を知らせる掲示が

 5人は梅雨空の下、神戸市内各地で第一声を上げ、17日間の選挙戦が始まった。

 服部氏は、三宮の歩道上で演説を行い、「緊急事態宣言はもう受け入れない。休業要請、時短営業などはもうしない。元の生活に戻します」と繰り返した。

 三宮センター街の入り口に立った中川氏は、約60年間にわたって総務省OBが県知事となっていることを指摘。「民間での経験と首長の経験があるのは私だけ。兵庫県の課題をどう具体的に解決するのか。その策と実行力がある、誠実な知事を選んでほしい」と呼びかけた。

 斎藤氏は生田神社会館で約300人が見守る中、出陣式に臨んだ。「兵庫県では約50年間、副知事が知事になってきたが、前例が通用しない、変化の時代がこれから訪れる。新しい発想や手法で新しい兵庫をつくっていきたい。兵庫を必ず前へ進める」と、県政の刷新を訴えた。

 金沢氏は元町の百貨店前からスタート。「どの人も、どの地域も、共にかがやく兵庫を目指す。改革は大事だが、守り続けるべきものを守ることも大事。何を守り、何を改革していくか、これを見極めることこそがこれからのリーダーの資質だ」と、バランスのとれた県政を実現すると強調した。

 JR元町駅東口近くに立った金田氏は、県のPCR検査の実施体制を批判。「冷たい県政を、皆さんの命、健康、尊厳を大切にする、優しく温かい県政に抜本転換したい。早期にコロナを抑え込み、新しいひょうごを作る」と述べた。

JR元町駅西口には県知事選の投票を呼び掛けるポスター
JR元町駅西口には県知事選の投票を呼び掛けるポスター
LINEで送る

関連記事