ウブロ・タグホイヤーも参戦 「スマートウォッチ」は高級腕時計ブランドの主力になりうるか 全くの別物か | ラジトピ ラジオ関西トピックス

ウブロ・タグホイヤーも参戦 「スマートウォッチ」は高級腕時計ブランドの主力になりうるか 全くの別物か

LINEで送る

この記事の写真を見る(8枚)

 ここ数年、「スマートウォッチ」を着けている人を目にする機会が増えました。腕時計業界においては「革命児」ともいえるスマートウォッチは、どのようにして生まれ、今後どのように変遷するのでしょうか。登録者数が5万7千人を超える「腕時計YouTuber」であるRYさんが、『やさしい腕時計』(ラジオ関西Podcast)で解説しました。

◆スマートウォッチはどのようにして生まれた? 日本の「セイコー」が多大な貢献

 まず第一に、「スマートウォッチ」の定義はあいまいです。デジタル表示の腕時計をそうとするならば、世界初は1972年にハミルトンが発売した「パルサー」です。しかし、時刻がわかるだけでなく、「腕につける情報機器」をそうとするならば、歴史を大きく変えたのは国産ブランド「セイコー」でしょう。具体的なモデルで見てみましょう。

「パルサー」発売の1年後、セイコーは世界で初めて6桁を表示できるデジタルウォッチを発売します(パルサーは4桁、つまり「時・分まで」)。その後、1982年には世界初のテレビ付きウォッチを発売。1.2インチの液晶モニターで、国内で放送される全てのテレビ番組を見ることができ、FMラジオまで聞くことができました。

 そしてなにより、翌1984年に発売された、世界初の腕時計型コンピュータ「腕コン」は、それまでの腕時計の概念をガラリと変えました。腕時計とキーボードを繋いで使用するもので、最大2000字を記憶でき、電話帳や住所録として使えたほか、1か月先までのスケジュールを記憶し、スケジュールをアラーム音で知らせてくれていました。現代のリマインダー機能です。

腕コン「UC-2100」
腕コン「UC-2100」
ボイスノート
ボイスノート

 ほかにも、録音と再生の機能がついた「ボイスノート」(1983年)や、脈拍を計測できる「パルスグラフ」(1995年)など、「世界初」は枚挙にいとまがありません。

 ここまで列挙したどのモデルを「世界初のスマートウォッチ」とするかは難しいですが、いずれもが現代におけるスマートウォッチの原型になっているのは間違いないでしょう。

LINEで送る

関連記事