効果絶大!? お披露目前の動物たちに「ラジオ」を聴かせる理由 飼育員「CDではダメなんです」 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

効果絶大!? お披露目前の動物たちに「ラジオ」を聴かせる理由 飼育員「CDではダメなんです」

LINEで送る

この記事の写真を見る(5枚)

 さまざまな動物たちに出会える動物園。園外からやってきた動物たちが公開されるまでに、バックヤードではじつにさまざまな準備が行われています。

 今回、私たち「見る側」が知らない動物園の裏側について、『淡路ファームパーク イングランドの丘』(兵庫県南あわじ市)飼育担当長の後藤さんに話を聞きました。

動物とのふれあいが魅力的な、淡路島の人気のスポット!(写真提供:淡路ファームパーク イングランドの丘)

――あたらしくやってきた動物が初披露される時は、ワクワクします! そもそも動物ってどのようにやって来るのですか?

【後藤さん】動物は専門の業者を通して「購入」したり、ほかの動物園から「譲渡」されたり、動物園同士で「交換」というパターンがあります。また、最近は「ブリーディングローン」という繁殖を目的として動物を借り受ける方法もあります。

モッフモフのウサギをはじめ、いろいろな種類の動物たちと出会える(写真提供:淡路ファームパーク イングランドの丘)

――あたらしく来た動物はすぐに公開されるのですか?

【後藤さん】すぐに公開することはありません。動物がどのような方法でやってきたとしても、公開できる状態とはいえません。そのため、一般公開までにはさまざまな準備や調整がおこなわれています。

 例えば「検疫」。これは、動物が健康な状態か、悪い病気をもっていないかなど、一定期間検査をし、必要であれば治療や健康状態を整えます。

 また、与えられる飼料や担当飼育員などを含め、動物が“あたらしい環境”に適応するための訓練もします。

ちょっとした環境変化でも体調を崩してしまう動物は、入念なケアが必要(写真提供:淡路ファームパーク イングランドの丘)

――動物園に来てすぐに一般公開されるのではなく、まずは環境になれさせる訓練が必要なんですね!

【後藤さん】そのとおりです。あたらしい環境は、感覚が敏感な動物たちにとってストレスの原因にもなります。食欲が落ちたり体調を崩すことだってあります。

 彼らにとって一般公開までの時間は「慣らし期間」として、とても重要なんです。環境になじませるひとつの方法として、ときには「ラジオ」を聴かせることもあります。

LINEで送る

関連記事