神戸放談 記事一覧(17件)
-
いま「新開地」がおもしろい? “昭和レトロ”漂う神戸のカオスタウン 古きよき魅力を郷土史家が解説
2025/07/16
-
かつて神戸は“市場天国”だった? 戦前の姿いまだ残す「激レア市場」や行列グルメを郷土史家が紹介
2025/07/09
-
都会に見えて実は面積の4割が山!「海の街・神戸」真の姿とは? 数ある夜景スポットを神戸っ子が紹介
2025/07/03
-
「オレンジかたくり」「ミーコ」って何!? お洒落カフェと一線画す神戸の“大衆喫茶”カルチャーとは
2025/06/25
-
「神戸弁」は様々な地域の“方言集合体”だった? 今使ってる“神戸ことば”は死語かも? 識者が考察
2025/06/18
-
明石・三木・三田・宝塚・西宮・芦屋・稲美 神戸に隣接の6市1町 郷土史家が語る“極私的イメージ”
2025/06/11
-
著名人が愛した「豚饅」 実は神戸の“隠れ名物”? ご当地グルメとしてメジャーにならぬ驚きのワケ
2025/06/04
-
神戸って実は「和菓子の街」? 市内には“和菓子ロード”と呼ぶにふさわしい商店街も 郷土史家が解説
2025/05/28
-
神戸のラーメンは「大衆中華系」? 確固たる“神戸ラーメン”は存在しない? サブカル郷土史家が解説
2025/05/21
-
京都だけじゃない?「祇園」の祭りは神戸にも存在した! 神戸を代表する“まつり”の歴史と文化に迫る
2025/05/14
-
落語家・桂天吾が地元神戸について語るポッドキャスト『神戸放談』 「北区は肩身が狭い」らしい!?
2025/05/13
-
神戸は「日本のソース発祥の地」だった 豚まん・そば・カレー…何にでもソースをかけるってホント?
2025/05/08
-
神戸のお好み焼きは「マヨネーズかけない」「焼き方が独特」って本当? 幻の“黒そば焼き”とは?
2025/04/30
-
兵庫・神戸の土産といえば… 定番は「瓦せんべい」? 最近は「スルメ」がキテるってホント?
2025/04/23