SDGs 記事一覧(94件)
-
兵庫県、「SDGs未来都市」に選定 万博見据えた地域の体験型プログラムは「モデル事業」に
2023/05/27
-
SDGs叶える「ジャワ更紗」の服 丈夫な生地をいかしたリメイクで長く使える注目のアイテム
2023/05/26
-
体験ツアー実施! 淡口しょうゆ発祥の地「兵庫・龍野」の醸造文化を知る 蔵見学、マイ醤油や味噌玉作りも
2023/05/17
-
水槽にマネキン?海洋ごみ再利用ファッションで彩る「サンゴショーウィンドウ」大阪・海遊館 水槽リニューアル工事中、舞台仕立てに
2023/05/12
-
新卒採用状況と学生の意識に変化 「採用したくてもできなかった」産業廃棄物処理業界に明るいきざし
2023/05/09
-
「使用済み油は再生可能なことを知って」 廃油再生処理会社の若手社員が語る、リサイクルの“いま”
2023/05/08
-
訪れて知る海の姿「尼崎運河クルーズツアー」 尼ロック見学、魚釣り、BBQも!兵庫県から広げるSDGs
2023/05/03
-
「メルセデス ミー 大阪」10周年イベント 日本未発表EVを特別展示 限定復活のカフェにパックマンも
2023/04/28
-
サステナブルな「三菱未来館」大阪・関西万博パビリオン デザイン公表 地上に浮かぶ”マザーシップ”
2023/04/15
-
《大阪・関西万博 開幕まで2年》 ”いのち輝く” SDGsテーマにファッションショー、車いすから見えた景色は?
2023/04/12
-
【神戸市】3年連続増加の一途 “プラごみ”問題 詰め替えパックの「水平リサイクル」で解決に向け前進へ
2023/04/05
-
神戸ビーフや日本酒、演劇祭など 体験型プログラムで県の魅力発信「ひょうごフィールドパビリオン」
2023/03/24
-
大阪駅「うめきた地下ホーム」開業!近未来に向かう玄関口、最先端技術の実用化進む 関西空港へのアクセス向上
2023/03/18
-
未だ理解薄い『廃油再生処理』事業 「回収費値切り」「回収した油に吸い殻」など課題山積
2023/02/11