㊗神戸まつり
神戸まつりが行われる28日(日)
東遊園地では
神戸ファストジャイロラグビー体験が行われます。
11時~16時30分東遊園地です🏉✨
コベルコ神戸スティーラーズのみなさんもやってきて
楽しくスポーツ体験しましょう!
詳しくは神戸ファストジャイロのHPをご覧ください。
神戸のパーティークルーズ船「boh boh KOBE号」にのってラジオdeクルーズを楽しんでいただく番組。イベント情報を色んなスタイルで紹介します。
神戸まつりが行われる28日(日)
東遊園地では
神戸ファストジャイロラグビー体験が行われます。
11時~16時30分東遊園地です🏉✨
コベルコ神戸スティーラーズのみなさんもやってきて
楽しくスポーツ体験しましょう!
詳しくは神戸ファストジャイロのHPをご覧ください。
5月12日(土)
神戸港に停泊していたダイヤモンド・プリンセス号が出航。
boh boh KOBEが、お見送りクルーズを行いました!
神戸港 中突堤 かもめりあに停泊している
boh boh KOBE 🚢🌊
いつもは1周60分の神戸港クルーズですが、
きょうはイベントクルーズです。
boh boh KOBE 乗船ゲートはこちら
2階はこのような感じです!
3階はオープンデッキです!
ダイヤモンド・プリンセス号です!
近づいてきましたー!!!
3階デッキにはわんちゃんも乗れまーす!
ダイヤモンド・プリンセス号
いってらっしゃーーーーい!!!!!
わーい!
お見送りクルーズの模様は
こちらから聴いていただけます
boh boh KOBEの出港クルーズの予定は
こちらからご覧いただけます
5月13日(土)
神戸港から出港するダイヤモンド・プリンセス号を
お見送りするクルーズが開催されます。
ダイナミックな大型船の近くでお写真を
撮影していただくことができます
特別乗船料にはFOODBOXと1ドリンクが含まれています。
FOOD BOXには、オリジナルのbohbohチキンドッグが入っており
神戸の老舗イスズベーカリーのオリジナルさかなパンに
ジューシーチキンをサンドし、京都の料亭「杦 SEN」監修の
タルタルソースを添えてご提供します。
また、1 Drinkとして船上タラソハーブガーデンで栽培している
ハーブを添えたレモネードとともにお楽しみください。
さらに、船内を散策しクイズに正解すると景品がもらえる
豪華客船にまつわるクイズラリーも船内で開催いたします。
■日 程:16:30出航 18:00帰港
(15:00受付、16:00乗船開始)
■乗船料:大人3,000円、小人2,000円
※FOOD BOX & 1 Drink付き
■定 員:150名(当日チケット購入順・ご予約優先)
■予約制:0120-370-764(受付時間:毎日9:00~18:30)
■場 所:神戸シーバスboh boh KOBE かもめりあ前5番のりば
■お問い合わせ 0120-370-764 (09:00-18:30)
4月15日、16日に行われた
生田祭の模様をお送りします!
400年の歴史ではじめて
国道を越えて
神戸港 中突堤 かもめりあ bohbohKOBE前に
おみこしが登場しました。
メリケンパークに大人神輿登場!
4年ぶりに行われた生田祭
猿田彦を先頭に、源平合戦の源氏方武将、獅子舞やお稚児さん
子供神輿に大人神輿が次々に神戸の街を練り歩きました。
そして生田神社に帰還。
神戸 生田祭は脈々と受け継がれてゆきます!
今週の神戸リゾートクルーズでは
迫力ある生田祭の模様をお送りします
みなさま!
今週末、4月15日(土)16日(日)に、
地域の繁栄と安全祈願を願う歴史的な祭り「生田祭」が
4年ぶりに開催されます!
猿田彦を先頭に、源平合戦の源氏方武将、獅子舞やお稚児さん、
子供神輿に大人神輿が次々と神戸の街を練り歩きます。
400年の歴史上はじめて国道2号線を越え、
神戸のランドマーク
メリケンパークの「海洋博物館」からのスタート。
「BE KOBE」から中突堤を通り、なんと
boh boh KOBE 乗り場の「かもめりあ」を巡行します!!
神戸ファストジャイロの3選手が神輿を元気づける神唄を披露。
元町商店街をおひるから夕方にかけて巡行、
南京町には16時ごろ巡行そして生田神社へ。
巡行は4月16日(日)です。
4月15日(土)の放送では、生田祭のご紹介。
4月22日(土)29日(土)の放送で、
巡行の模様をお届けする予定です。
ぜひ神戸の伝統あるお祭りにお越しください!
「とうとう明日、あさっては生田祭だ!」という合言葉と
番組のご感想もお書き添えいただき、
cc@jocr.jpへ!
神戸シーバスboh boh ブランドのアイスシルクマスクの
プレゼントがあたるかも!
生田祭詳細はこちら(生田神社HP)