女子ラグビー関西大会中止のおしらせ
1月16日の放送でお知らせしました
第23回 女子ラグビー関西大会は、
緊急事態宣言の発令により
開催中止となりました。
神戸のパーティークルーズ船「Boh Boh KOBE号」にのってラジオdeクルーズを楽しんでいただく番組。イベント情報を色んなスタイルで紹介します。
※2020年8月より番組名を『Crusing Cafe』から『KOBE RESORT CRUISE』に変更しました。
1月16日の放送でお知らせしました
第23回 女子ラグビー関西大会は、
緊急事態宣言の発令により
開催中止となりました。
11月4日、
神戸製鋼コベルコスティーラーズに
元ニュージーランド代表のベン・スミス選手とアーロン・クルーデン選手が加入!
記者会見がboh boh kobeで行われました!
両選手に花束を渡したのは
神戸ファストジャイロの山本選手と用貝選手!!
どんな気持ちですか?と伺うと
まだ実感がありませんが、明日には世界中にこのニュースが
届いているんですね!とドキドキ💛
それぞれ日本語でご挨拶。
丁寧なごあいさつでした。
報道陣一同感動。
boh boh kobe 3Fオープンデッキで
気持ちのいいお天気でした!
福本チームディレクターのご挨拶。
ユニフォームに着替えて
フォトセッションにこたえる両選手
写真左のベン・スミス選手は去年のワールドカップで
家族も日本に来て、日本のすばらしさを知ったので
神戸製鋼チームにやってきた!とあいさつ。
アーロン選手も世界中でプレイしたい夢があり、
日本のチームとして神戸製鋼チームを選んだそうです。
とてもフランクに写真撮影に応じて下さいました。
チームの温かい雰囲気にはやくも溶け込んでいるようでした。
報道陣のみなさんが下船したあと、
神戸港から出航。
海から見る神戸を楽しみました。
そしてYogiboコーナーでのんびり。
神戸リゾートクルーズならではのphotoです。
神戸製鋼コベルコスティーラーズのみなさんと
BOSS!
日本ラグビーのレガシーを築いた、
神戸製鋼のレジェンド平尾誠二さんを囲み
記念撮影しました。
この会見の模様は、
11月14日の神戸リゾートクルーズで放送します。
みなさまおたのしみに!
boh boh kobe
きょうも美しい神戸の海を就航しています。
もう乗船されましたか?
ぜひ海から見える神戸の景色を楽しんでね!
さて本日OAの神戸リゾートクルーズでは
boh boh kobeと並んで
早駒運輸がプロデュースする
女子ラグビーチーム
神戸ファストジャイロの話題です。
なんとこのたび
神戸親和女子大学と神戸ファストジャイロが
連携協定が結ばれました。
神戸親和女子大学にはラグビー部があり、
元神戸製鋼コベルコスティーラーズの平井剛さんが
コーチをつとめています。
これからの女子選手が将来神戸ファストジャイロでプレイをし、
元神戸製鋼コベルコスティーラーズの濱島GMの元
兵庫県、神戸から女子ラグビーがさらに発展するよう、
大切な協定が結ばれました。
神戸から日本の女子ラグビーがかわってゆきます!
9月20日より
ついにソフトオープン!
神戸港をめぐる60分のリゾートクルーズ!
壮大な大阪湾をboh boh kobeクルーズで!
なんと先頭には yogiboコーナー!
のんびりしちゃいました(#^.^#)
話題の船上ハーブガーデン!
ハーブをつかった
メニューもあるよ!
さわやかー
マスコミ向けの乗船会だったので
BOSSがご挨拶。
boh boh kobeについては、
BOSSが9月18日の「原田伸郎のびのび金ようび」に出演
たくさんお話をうかがいました!
その模様はこちらからきいてね💛
インスタポイントいっぱいの
boh boh kobe
またまた写真をいっぱいとりたいと
思います!
オンラインショップでおなじみの
boh boh ブランドコレクションも
船内で購入することができますよ!
神戸シーバスHPはこちら
神戸港中突堤「かもめりあ」から
1時間のクルーズ
boh boh kobe 🚢
いよいよ9月20日からクルーズ再開です!
HPはこちら
3階建てのゴージャスなboh boh kobeは
インスタばえポイントもあります。
出航30分前から乗船していただくことができ
船内を楽しめます。
お気づきかと思いますが、
ロゴ&HPもあたらしくなりました!
とにかくかわいい💛
神戸リゾートクルーズHPでは、
boh boh ブランドのオンラインショップもあります。
かわいいグッズがいっぱいなので、
こちらもぜひチェックしてね!