このコーナーは神戸市内の商店街や市場を実際に取材して・・
その魅力をたっぷりとリポートします。
今月レポートするのは・・
「アルミカン」赤阪侑子・高橋沙織の二人!
そして今回御紹介するのは・・
神戸市北区有野台にある・・
「有野台商店会」
神戸電鉄三田線・「五社」駅と「岡場」駅の・・
中間に位置する有野台団地の中心にある商店会
有野台商店会の副会長「とうふ処 乗石」の・・
乗石康弘さんに伺ったところ…
昭和46年に「有野市場」が開設され、翌年の昭和47年に南商店街がオープン。
そして、昭和50年にコープ有野店と北商店街ができた、とのこと。
この4つの連絡会として、「有野台商店会連絡協議会」を組織。
しかし、有野市場はすでに解散…
現在は、市場にあった「とうふ処 乗石」さんと・・
漬物の「松田商店」の2店舗に加え・・
南商店街、北商店街、コープ有野店、あわせて22店舗で「有野台商店会」を構成。
実際歩いてみると、元市場のお店とコープ有野店が並びであって・・
通路を挟んで、その対面に南商店街、北商店街が並んでいる感じ。
そして、イケメン発見! 魚屋さん、「なな福」の藤本さん。



今年3月に息子さんが生まれたばかりの新米パパ!
ちょっとお店にお邪魔しました!

有野台のすぐ近くに「有馬温泉」があるため・・
この商店会のお店は有馬温泉の宿などに食材を収めることが多いそうです。
そして、さらに歩くと・・
「ようこそ有野台へ! アルミカン赤阪さん、高橋さん」
の看板が出ているお店が!


オーナーの高橋純さんは、この取材があった日の前日まで・・
インドネシアにカカオ豆の研修に行っていたということで・・
いろんなカカオのお話を伺ったあとに・・
チョコを使ったパン、「ハッピー・ショコラ」を試食させてもらいました!

最後にお邪魔したのが、有野市場の時代からあったお店、漬物の「松田商店」さん。

最近、東京でサラリーマンをしていた息子さんが戻ってきて・・
お店を継ぐために修行中ということでお話を伺いました。


インタビューの後に漬物を試食させてもらったんですが、めちゃウマ!
そして、お話の中にも出てきた、「ありの台マルシェ」。
今年3月に開催したら、「有野台にこんなに人がいるのか!」というぐらい盛り上がった!
次回は、9月23日(土) 午前10時からお昼3時まで。
出店やフリーマーケットなどが出るそうですよ!
※コーナーの模様はコチラで!↓↓↓
- 2017-09-02 東灘区の「御影市場・旨水館」
- 2017-09-09 神戸市北区の「有野台商店会」
- 2017-09-23 神戸市灘区の「水道筋ひだまり商店街」