「直正と光秀の戦い」に迫る 『明智光秀を破った「丹波の赤鬼」』著者に聞く(4) | ラジトピ ラジオ関西トピックス

「直正と光秀の戦い」に迫る 『明智光秀を破った「丹波の赤鬼」』著者に聞く(4)

LINEで送る

この記事の写真を見る(3枚)

【高橋】 全く秘密のことなのでわかりませんが。昔から同盟関係があり、親戚関係でもあり、貸しもあるので、援軍を願い出たのでしょう。

【田辺】 黒井城を取り囲んだ明智勢としては、まさか(背中の)多紀郡の八上から自分たちを(波多野が)攻めてくるとは思っていないわけですね。

【高橋】 いえ、要するに巻いているときに、その陣営での裏切りがあったということですね。

【田辺】 波多野もこの黒井城の包囲の中にいたわけですか?

【高橋】 そうです。

【田辺】 呼び込み合戦といいますね。

【高橋】 攻める方に近い者が前衛をたまわるということもあり、波多野秀治は案外、前衛にいた可能性がありますよね。だから連絡は取りやすかったかもしれません。

【田辺】 背中から来て挟み撃ちというよりも、むしろ直接Uターンしたという感じですかね。

【高橋】 (光秀は)背後から襲われたという感じですね。光秀は命からがら、栗柄峠から2キロほどの鼓峠というところをずっと逃げて行くんです。そして、この地で影武者が命を落とすんです。波多野秀治の家臣の細見将監と畑牛之丞が二人で襲ったのですが、影武者となったのは光秀の家臣の堀部兵太夫でした。兵太塚というのが江戸時代はあったそうです。

【田辺】 影武者ではなく、もし明智光秀がここで殺されていたら、本能寺の変もなかったということになるわけですが……。ここで負けた光秀はどこまで逃げて帰るのですか?


高橋成計『明智光秀を破った「丹波の赤鬼」 ~荻野直正と城郭~』(神戸新聞総合出版センター)
定価 本体2,300円+税
発行日 2020年2月
ページ 240ページ
ISBN  978-4-34-301061-2

神戸新聞総合出版センター
https://kobe-yomitai.jp/book/1007/


『ラジオで辿る光秀ゆかりの兵庫丹波』2020年5⽉14⽇放送回音声

LINEで送る

関連記事