全通から60周年 大阪環状線のいま(西半分) 水都・大阪を実感するベイエリア&下町探訪 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

全通から60周年 大阪環状線のいま(西半分) 水都・大阪を実感するベイエリア&下町探訪

LINEで送る

この記事の写真を見る(11枚)

この記事の動画を見る

「野田」からはかつて貨物線が中央卸売市場と三菱製紙の工場に延びていました。ちなみに環状線西側区間で快速がとまらないのは今宮・芦原橋とこの野田の3駅だけ。普通しかとまらないため日中は15分おきの運行となり、通過する快速列車の数の方が多くなります。

「福島」は、福島聖天通商店街の「売れても占い」で有名。近くには素晴らしい音響を誇るザ・シンフォニーホールもあり、近年はおしゃれな飲食店が集まるエリアとしても注目されています。

2027

 そして2023年に開業を控える新駅および大阪駅北地区のうめきたエリアの工事の様子を見ながら「大阪」に到着。天王寺から外回り普通電車でちょうど20分の旅でした。

 大阪環状線の東側は京橋・鶴橋という大阪らしい繁華街とOAP(大阪アメニティパーク)やOBP(大阪ビジネスパーク)の近代都市とのコントラストが印象的でした。今回の西側は水都・大阪のベイエリアを中心に、京セラドーム・USJ(西九条乗り換え)・古くからの下町といろんな顔を見せてくれます。ぜひ1周して、大阪のさまざまな魅力を体感してみてください。(羽川英樹)


【全通から60周年 生まれ変わった大阪環状線のいま(東半分)】

【『羽川英樹ハッスル!』番組ブログ】
【鉄アナ・羽川英樹「行ってきました!」アーカイブ】
【鉄アナ・羽川英樹の出発進行(YouTubeチャンネル)】

LINEで送る

羽川英樹ハッスル! (1) | ラジオ関西 | 2021/12/23/木 10:00-11:00

放送後1週間聴取可能、エリア内無料 radikoプレミアム会員はエリア外聴取可

関連記事