野球観戦だけじゃない!阪神間の下町を駆け抜ける阪神電車の魅力【前編/大阪梅田~西宮】 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

野球観戦だけじゃない!阪神間の下町を駆け抜ける阪神電車の魅力【前編/大阪梅田~西宮】

LINEで送る

この記事の写真を見る(8枚)

この記事の動画を見る

◆鉄アナ・羽川英樹「行ってきました!」vol.62

 2022年の幕開けは、寅年の阪神タイガース優勝を祈って、阪神電車をとりあげます。

「大阪梅田」と「元町」を結ぶ阪神本線は、同じく大阪~神戸間を走る阪急電車やJRと競合しますが、一番海側を通り、梅田では大阪メトロやJRからの乗り換えも便利。始発駅「大阪梅田」には朝夕のラッシュ時に使用される新1番線が増設され、その最寄りの阪神百貨店(阪神梅田本店)も食料品を中心に大きくリニューアルしました。そして東改札横にある170円のミックスジュースは冬でも相変わらずの人気なんです(「梅田ミックスジュース」)。

阪神・大阪梅田駅の新1番線
梅田ミックスジュース

 では「大阪梅田」から急行に乗って「西宮」までをたどってみましょう。

「福島」を通過したあと、電車は地上に姿を現します。次の「野田」はかつて、阪神路面電車の東神戸への国道線と、天六(天神橋筋六丁目)への北大阪線のターミナルでもありました。この跡地に現在、阪神電鉄の本社ビルが建っています。

 しばらくは阪神高速3号神戸線が左側を並走して、「淀川」の駅を通過すると、梅田の高層ビル群を眺めながら、全長778メートルの淀川橋梁を渡ります。ここは河口付近ゆえ川幅が広いんです。

淀川橋梁

 左門殿川を渡って尼崎市に入り、なんば線と合流する「大物」を通過すると、眼下に広大な尼崎工場と車庫。阪神甲子園球場でのナイター時の臨時列車も、ここから出動していきます。阪神車両勢揃いの光景には、いやぁ、鉄ちゃん大興奮!


【『羽川英樹ハッスル!』番組ブログ】
【鉄アナ・羽川英樹「行ってきました!」アーカイブ】
【鉄アナ・羽川英樹の出発進行(YouTubeチャンネル)】

羽川英樹ハッスル! (1) | ラジオ関西 | 2022/01/06/木 10:00-11:00

放送後1週間聴取可能、エリア内無料 radikoプレミアム会員はエリア外聴取可

関連記事