「Bling-Bang-Bang-Born」はどんな意味? 音楽の歴史から考える謎フレーズの意義 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

「Bling-Bang-Bang-Born」はどんな意味? 音楽の歴史から考える謎フレーズの意義

LINEで送る

この記事の写真を見る(2枚)

 大ヒット曲のCreepy Nuts『Bling-Bang-Bang-Born』。タイトルにもなっている謎フレーズにどんな意味があるのかと深読みする人もいるようですが果たして……? このたび、シンガーソングライター・音楽評論家の中将タカノリと、シンガーソングライター・TikTokerの橋本菜津美が、ラジオ番組のなかで「Bling-Bang-Bang-Born」の真の意味に迫りつつ、日本の歌謡・ポップス史上の謎フレーズをひも解きました。

ブリンバンバンボン…どんな意味があるんでしょうか?(※画像はイメージです)

※ラジオ関西『中将タカノリ・橋本菜津美の昭和卍パラダイス』より

【中将タカノリ(以下「中将」)】 今年1月にリリースされ大ヒット中のCreepy Nutsの『Bling-Bang-Bang-Born』。6月25日発表の「オリコン上半期ランキング2024」では作品別売上数部門のデジタルシングルランキング、ストリーミングランキングでともに1位を獲得ということです。

【橋本菜津美(以下「橋本」)】 ダンスもとても流行ってますよね! でも「Bling-Bang-Bang-Born」ってどんな意味なんでしょう?

【中将】 インターネット上では「どんな意味?」と深読みする人もいるようです。「Bling」が輝く、「Born」が生まれるだからどうとか、アニメ『マッシュル-MASHLE-』オープニングテーマとして書き下ろされたので物語の設定に合わせているとか、いろいろ考えているようですが……。僕は「Bling-Bang-Bang-Born」というフレーズ自体には特に重要な意味はないと思っています。

【橋本】 おぉ!

【中将】 僕たちも楽曲を作る側なので菜津美ちゃんはわかってくれると思うのですが、メロディーが先に浮かんで、当てはめる歌詞が特に浮かんでこないときってあるじゃないですか。

【橋本】 めっちゃあります!

【中将】 そういうときに、無理に言葉を当てはめるんじゃなくて、「ラララ~♪」とかで済ましてしまったほうが結果オーライになることって多々あるんですよね。だからCreepy Nutsも、このフレーズに合わせて語呂のいい発音を放り込んだだけで、「Bling」だの「Born」だのっていうのは後付けだと思うんですよ。

【橋本】 なるほど~! この曲も大ヒットしてるし、それで結果オーライになったパターンというわけですね。

【中将】 これはCreepy Nutsの発想力をおとしめているのではなくて、日本のポップス史上こういった謎フレーズが歌われるのは“あるある”なんですよね。僕の知る限り、謎フレーズでヒットをおさめた曲は戦後間もない頃から存在します。まずは、伊藤久男さんの『イヨマンテの夜』(1950)。

関連記事