気温がアップダウン…不調の原因は「寒暖差」かも!? 気象予報士が解説 おすすめ“耳マッサージ”も | ラジトピ ラジオ関西トピックス

気温がアップダウン…不調の原因は「寒暖差」かも!? 気象予報士が解説 おすすめ“耳マッサージ”も

LINEで送る

この記事の写真を見る(4枚)

◆自律神経を整えるために

 近年注目を集めている、“腸活”がおすすめです。腸と脳は密接に関係しているため、ヨーグルトなどを積極的に摂取して腸内環境を整えることで、不調が改善するとされています。

 いますぐ手軽にできる、「耳マッサージ」もおすすめです。やり方はとっても簡単。耳の皮膚は意外と冷えているため、手で覆って温めてみてください。そして、5秒ほど引っ張ったり離したり、心地よいと感じる強さで繰り返すことで緊張をほぐしてリラックスすることができます。これだけでも、なんだかポカポカしてきませんか?

◆寒暖差による楽しみも!

 寒暖差は、人間の身体に負担をかけるだけではありません。植物にとって寒暖差はとても重要で、葉がきれいに色づくために必要なのです。最低気温が8度を下回ると、紅葉がグッと進みます。11月後半から木々の色づきも一気に進み、各地で見ごろを迎えています。服装選びや体調管理に気をつけながら、紅葉狩りなどの行楽を楽しみましょう。

色づきはじめた紅葉(2024年11月19日撮影)
勝運の寺「勝尾寺」(大阪府)

取材・文=林保捺美(気象予報士・薬剤師/南気象予報士事務所)

LINEで送る

関連記事