平田オリザ 記事一覧(217件)
-
“国内最大級”「豊岡演劇祭2022」9月開催 平田オリザ氏セレクトの演劇プログラムや「城崎発演劇列車」も
2022/06/28
-
【兵庫・豊岡】『ジェンダーレスな洋服』づくりに邁進 芸術文化観光専門職大学2年生 9月にショーも予定
2022/06/23
-
開学2年目 兵庫・豊岡『芸術文化観光専門職大学』 「誰と話しても『違う視点』があっておもしろい」
2022/06/16
-
映画『神在月のこども』は「聖地巡礼も含めて設計」 原作者・四戸俊成氏が語る「コミュニケーション」
2022/06/09
-
映画『神在月のこども』原作者・四戸俊成さん 「日本の原風景や文化をアニメに翻訳して世界に伝えたい」
2022/06/02
-
「あの時にしか撮れなかった」 ももクロの高城れに・佐々木彩夏 映画『幕が上がる』ワークショップを回想
2022/05/26
-
ももクロ・玉井詩織「映画『幕が上がる』の経験は今もいきています」 平田オリザのラジオ番組で
2022/05/19
-
台本なし?観客は劇場から外へ!? 演出家・多田淳之介が学生との舞台づくり語る 平田オリザ「僕とは真逆」
2022/05/12
-
目指すは“ウィーン少年合唱団” 兵庫・豊岡「たじま児童劇団」 参加者「地元で進学し演劇続ける」道見据える
2022/05/05
-
名店の女将も参加「豊岡女子ラボ」 “ないものはない豊岡”の独自視点発信に「こんなマップ欲しかった」の声も
2022/04/14
-
世界に愛される「レコード針」 兵庫・但馬で独自技術が生み出す逸品 地域が世界とつながる時代
2022/03/31
-
「玄さん」は失敗作!? 「皿そば」スタイルを考案した兵庫・但馬の名物ガイドが語る出石愛
2022/03/18
-
“2番でも、いいんです!” 関西屈指のそば処、兵庫県出石町が今、掲げる新たな魅力
2022/03/10
-
民間から発信する“深さを持った演劇のまちづくり” 「豊岡アートアクション」の実践に期待される「効果」とは?
2022/03/04