田名部真理 記事一覧(150件)
-
審査員はあなた! 『第2回落語甲子園』 近畿最古の芝居小屋「出石永楽館」で開催 8月20日
2023/08/10
-
日本一入りにくい弁当屋!? 勇気を出して入ってみた 神戸「ネオン街の手作り弁当 乙(おと)」
2022/10/05
-
これで一人分!? キャンプ飯にもピッタリな兵庫県養父市発『腸活もち麦みそ汁』
2022/09/23
-
「手間がかかる日本酒しかつくらない」約300年続く酒蔵の決断「香住鶴は生きる文化遺産」兵庫・但馬
2022/08/29
-
料理を選ばない灘五郷の『日本酒』 その底ヂカラを体感せよ! 話題のスポット 御影「灘五郷酒所」
2022/08/19
-
「夢のような環境で音楽制作」 ドイツから兵庫県香美町に拠点を移したヴィブラフォン奏者・藤田正嘉さん
2022/08/18
-
「身を置いてこそ」 円山応挙の空間プロデュース力を体感 兵庫・香美町『大乗寺』の魅力を副住職に聞く
2022/08/17
-
冬はカニ 夏はイカ “攻め”の海鮮丼で交流人口増を 兵庫県香美町長の「地域資源を生かした取り組み」
2022/08/04
-
「あえての家庭料理風」神戸牛をぜいたくに使った佃煮【これ、食べなまりりん】
2022/08/04
-
自宅から5分のところで寮生活 「地元を見直す機会に」 兵庫・豊岡の芸術文化観光専門職大学1年生が語る
2022/07/28
-
「他の大学にはこんなん無い」 豊岡『芸術文化観光専門職大学』オープンキャンパスの熱気を1年生が語る
2022/07/21
-
『兵庫・但馬の魅力』 芸術文化観光専門職大学1年生「世界が抱えるテーマを考えるのに適した場所」
2022/07/14
-
「地域性がある芝居に魅力」 劇作家・演出家、田上豊さん 地元のマル秘エピソードを集めた演劇づくり
2022/07/07
-
「5年間、毎日上演」し続けてきたアーティスト・武本拓也さん 兵庫・城崎で成果発表会 7月2日
2022/06/30