《3》震災直後の放送と取材活動の抄録 ⑥
・同10分
インタビュアーとして、AM神戸災害放送本部長の山田局長が神戸市役所へ。
神戸市役所8階の神戸市災害対策室から、笹山神戸市長の単独会見を生中継放送。
『震度6の烈震と言われてもちょっと想像つかないですが、加えて直下型ですね。相当の面積の焼失それに家屋倒壊がありました。市民の皆さんにはいろいろとご心配をいただいておりますが、早急に対応して参りたいと思いますので、宜しくご辛抱いただいて・・・救援活動に自衛隊三千名の出動を要請しました。消防も一刻も早く消火をと、やっています。衛生局の方では、救護隊というのを編成しました。総動員でやっています』。
(という一方で)
『水が一番必要なのでこれだけはなんとか早く。それと、電気はもうだいたい回復していますが、まもなくこの中心街に通りましたられによって電話もそろそろと思っています。交通は、谷上から北神急行が新神戸まで開通していますし、地下鉄は西神から板宿まで復旧させたらどうか、そうすると市街地まではなんとか出られる態勢を間もなく・・』。
(この時点での神戸市長の現状認識には、被災地の実体とかなりの隔たりがうかがえる)
・同30分
安否情報 9件伝える。
関西電力からの二次災害防止の注意を詳しく放送。
安否情報 10件
・同35分
兵庫県災害警備本部から、佐藤アナが、御影浜町のLPGガスタンクの爆発危険による避難勧告情報を再度詳報。
・同39分
西宮市災害対策本部の阿部広報課長と電話がつながる。
『捜索活動を中心に1100名の職員が動いている。今朝6時の集計で、120カ所の避難所に27907人の方が避難している。ともかく水の確保が急務だ。道路が塞がっている』。
・同45分
スタジオに大阪から林アナ到着
・同47分
中継チームの石井アナが、長田神社下のダイエー前から、食料品をもとめて行列が出来ている状況をレポート。
店はまだ開かないという取材結果を伝え、長田区役所での物資配給に向かうことを呼びかける。
・同53分
垂水区清水が丘の山陽電鉄バスの車庫で、水が自由に汲めるという、リスナーからの情報を放送。
病院関係者以外は車の使用を控えるようによびかける。
・同56分
大阪ガスからの二次災害防止注意情報告知。
安否情報 多数。
あわせて、安否情報の受付電話番号を再度告知。
再び安否情報紹介。
ボランティアの申し出が混じる。
必要とするところの応答を呼びかける。
東灘区のLPGガスタンクの警告を再度放送。
・10時00分
安否情報 10件
情報センター編集のニュースを放送。
JR各線の運行状況、道路の被災状況が中心。
再び安否情報。
・同05分
須磨区のリスナーからの、ライフライン復旧のめどを神戸市に確認して欲しい、という電話を紹介。やってみますと受ける。徐々に安否情報が変化していく。受付電話番号を再度告知。リスナーからのガス漏れ情報 1件
火の使用注意。ガスの元栓を閉めてください。換気扇など電気のスイッチはいれない。
昨夜、一時ガスが使えた地域があるが、今は完全に供給停止をしている。
・同15分
県警災害警備本部から佐藤アナが報告。
・死者1811人、行方不明926人、負傷者9162人、家屋倒壊10762戸
安否情報 9件
リスナーからのガス漏れ情報 1件
安否情報 4件
芦屋市・西宮市方面の情報が少ないという、リスナーからの苦情が何通か届く。
『スタッフも努力しているが、電話がなかなかつながらない。阪神間にお住まいのみなさん、安否はいかがでしょうか。AM神戸に情報をお寄せ下さい』。
安否情報 19件
・同25分
笹山神戸市長のインタビューのあと、県庁に回った、山田局長(災害放送本部長)が、貝原兵庫県知事に、約20分間にわたりインタビュー、生中継。
『大変厳しい状況だが、兵庫県全体から見ると限られた地域だ。隣接府県も含めて緊急救援体制をとっているところだ。各方面から重機機、給水車、ヘリコプターなどを調達し、人命第一でやっている。また避難者への毛布、食料、水などの量は確保できた。自宅避難も含めて当面1日150万人分の食料、一日200万人分の水が必要と判断している。しかし道路事情などにより配布がおくれている。若干ご迷惑をおかけするが、ご理解願いたい』。
『建築の専門家で100チームを結成し、建物のチェックをはじめた。立ち入れない建物にはレッドテープを表示していく。余震の心配があるので、危険な建物には入らないように。今後の住宅対策としては、県住宅や公団住宅の空き家を提供する。大阪府にも公営住宅の提供をお願いする。プレハブ2千戸ほどを調達中。各メディアで情報をどんどん出してゆく。被災者の方は、冷静に対応してもらいたい。なにかありましたら、各市町の対策本部に連絡いただきますと、その要請を受けて県が具体的に対応してゆきます』。
知事の言葉のなかに、全力でやっています、心配しないで欲しい、安心してください、責任をもってやっています、確保できていますなど、県民を安心させるためのフレーズが頻繁に出てくる。
一方、スタジオからの具体的で細かい質問に対しては、慎重に言葉を選びながらも対応は着々と抜かりなくやれている、という自信を滲ませて答えている。
・同47分
避難勧告を繰り返す。
LPG液化ガスが漏れだした、神戸市東灘区御影浜町周辺住民、8万人に対して、避難勧告が出されている。
およそ2万リットルのLPGガスが吹き出し、危険な状態。
国道2号線より北側の山手にともかく移って下さい。
関西電力から、各家庭のブレーカーは切って下さいとのお願い入る。
・同51分
震源地に最も近い、明石市の岡田市長と電話がつながる。
『全壊家屋10戸、半壊57戸、死者4名。全所帯の7割で断水。市の東部の被害が大きい』。
災害対策本部を設置して慌ただしい様子は伝わるが、神戸市にくらべると、被害規模が小さく、緊迫感はない。
・同55分
リスナーから、炊きだし情報
・西区美賀多台では、水道も電気も使えます。炊きだしをやっています。
来ていただければご飯を提供します。電話してみてください。
リスナーから、ビニールシート提供のお願い
・須磨区一の谷の須磨浦病院に避難されている方ですが、『屋根瓦が全部落ちました、雨が降ったらしのげません。
どなたかビニールシートの余分があったら提供して下さい』。
安否情報 3件
長田区の○○エミ子さんから、『1週間後に出産を控えているが、若宮病院と連絡がとれなくて不安だ。若宮病院の方、お聴きでしたら、×××-××××まで連絡して下さい』。
スタジオから、『先程たしか、板宿の益子産婦人科が開いているという情報がありましたね。加納さん益子産婦人科に電話してみてはいかがでしょう』AM神戸では情報をお待ちしています。AM神戸を中継基地にして、情報交換をしてください』。
・11時00分
情報センターまとめの、被害情報、ライフライン情報、避難勧告、交通規制、救急支援体制、災害救助活動、中央市場情報など、詳報。
・同10分
ラジオカーから、石井アナのレポート
・大開通りで、大きく道路が陥没している
そこに車が2台、落ちている
・自衛隊の大型車両が、西に向かって数台走り去った
・西市民病院は、医者が30名看護婦100名がそろっているが、軽傷患者しか診ることができない
・今朝は一人ひしゃくに一杯づつしか、水の配給がない状態だった
その水も今は無い
・なによりもトイレが大変こまっている
『ラジオカーにも安否情報が届いていますので紹介します。5件
校庭で、子供たちがバスケットをしています。それを見るとちょっとほっとします』。
・同17分
芦屋を取材中の森岡Dから電話レポ入る。
・JR本山駅から芦屋まで、2号線沿いの電柱が倒れている。
・芦屋市内の避難所は57カ所
・知り合いに会ったが、祖父母と父親が下敷きになったままだと言っていた。
リスナーから救急支援要請。
神戸市中央区二宮町1-2-4にお住まいの方です。
奥さんが病気で動かせない。
二宮町周辺で、水や食料の配給をしているところをご存じの方、情報を教えてくださいとのことです。
・同22分
県警災害警備本部の佐藤アナ、最新被害情報をレポート
・死者1832名、行方不明1018名、負傷者9162名、倒壊家屋10812 戸、発生火災126件
・JRは尼崎と甲子園の間、須磨と西明石の間を、三日間を目処に復旧をめざす
・JR六甲道の復旧には、数カ月かかる
リスナー情報
・YMCA日本語学校の生徒さんは、避難場所として、上筒井一丁目YMCAに集まって下さい
・神戸製鋼所の従業員の方、加古川製鉄所か高砂製作所の災害対策本部に電話して下さい
・同29分
情報センターニュース
・県下の避難者数は18万7千人
・816カ所で掘り起こしが必要
自衛隊の協力で救出作業にあたっている
・県下69万世帯で断水中
・自衛隊の給水車120台が出動中
・1500万人の食料確保のために、米の供給を食料庁に要請
リスナーから、トイレで困っているとの電話が沢山入りはじめる。
リスナーからの、ガス漏れ情報も次々入る。
・同34分
竹田Dが、東灘区からミニバイクで出社、スタジオレポート
・本山第二小学校には2千人くらいの方が避難している
全て開放しているが、もう隙間が無いくらいの混雑
・ラジオがあっても乾電池が無い人が目立った
・LPGタンク爆発危険の避難勧告を知らない人がいる
東灘区の避難勧告を再度放送。
・同40分
神戸電鉄の被災状況をまとめて告知。
全線運休、復旧の目処は無い。
安否情報 3件
東灘区の避難勧告を再度放送。
安否情報 12件
西区美賀多台5丁目の○さんが、『現在炊きだしをしています。
食べたい方は来てください』とおっしゃています。
電話は×××-××××です。
安否情報 19件
・同50分
芦屋市の災害対策本部、芦屋市総務課長に電話がつながる
・全区断水のまま
・今朝5時半現在の被災者、15121人、死者210名
・避難所は53カ所
・自衛隊や県警機動隊の協力で、市内全域でローラー的な救出活動をしている
・同54分
ラジオカーの石井アナが、街頭レポート
・新開地から神戸駅にかけて、ガソリンスタンドが2軒開いている
・中央郵便局の窓口業務は、一部だがやっている
・海上保安庁の巡視艇がこれから出動して、港の被害を調査するらしい
・12時00分(正午)
情報センターのまとめたニュース
・これまでの被害状況をリピート
・余震が716回を超えた。このうち有感地震が74回
・交通機関情報
・道路規制情報
・兵庫県内の小中高養護学校1697校のうち、555 校が休校となった
・大阪の青果市場は、いつもの5割りの入荷状況
・政府の対応
・アメリカが災害復旧チームの派遣用意を表明
・気象庁はマグニチュード6以上の余震の可能性があると、発表した
この頃、給水車についての問い合わせが、殺到する
・神戸市の中央区と兵庫区では、労災病院や神戸大付属病院など、病院を拠点に給水中
・垂水区と西区では各小学校を拠点に給水車が配置されている
・給水車が不足しているのと、道路が混雑しているため、十分に給水できていない
『災害復旧の車、消防車、救急車、給水車、あるいは自衛隊の工作車が通行できません。マイカーでの外出を控えて下さい。被災地の中は車が大渋滞しています』。
・同20分
伊丹市広報担当者と電話がつながる
・現在把握してい数字で、死者10名、負傷者1000名、全壊家屋96戸半壊277戸・水はほぼ全世帯で断水
自衛隊の協力で、各小学校に給水車を配置
・約50カ所の避難所に、6500人以上が避難している
・同25分
東灘区岡本にお住まいのリスナーから、昨夜から何も食べていない、水もないなんとかしてほしいと、悲痛な電話。
県警災害警備本部から佐藤アナ、最新の発表数字をレポート
・死者1878名、行方不明1071名、負傷者9755名、倒壊家屋10818戸、火災126件
・県警では救出活動に全力であたっている。
天神町の奥村ちえさん(92)が救出された等々・篠原南町6丁目のダイエーが開店し、殺到した客を95名の警察官が警戒している
スタジオから給水車情報
・東灘区、灘区では小学校を拠点に、12台の給水車が配置
・垂水区、西区でも小学校が拠点になっている
安否情報 18件
・同30分
真弓総務部長が、スタジオに入りレポート
・2号線の東行きが大混雑している。
普段なら車で15分の距離が4時間40分かかった・緊急の復旧車両が、空いている反対車線を東に走って行くのが目立つ
・それを真似て、一般車両で反対車線を走る車がいる。あれは危険だ。
・AM神戸の中は電気がついているが、周辺はまだ電気は来ていないようだった
ラジオカーの石井アナが、ハーバーランドから中継レポート。
・地面が波打っている
・ダイエーが搬入口で、インスタントラーメンなど売っているが、200■の行列
・ひび割れが見えるが、各ビルともに、それほど大きい被害はないもよう
・同37分
松田記者(AM神戸ブレーンズ・常務)が、尼崎市の災害対策本部から電話レポート
・今朝8時半現在、死者15人、不明17名、負傷2000名、損壊家屋694戸、
・避難者1万人、給水車は市内8ヵ所に配置
・市バスは平常運転、ガスも通常通り使える状況、電気は明日午後3時に完全復旧予定
安否情報 2件
前田記者が、芦屋市災害対策本部から電話レポート。
・市内全戸で、ガスは供給ストップ、断水中
・市役所の中に500~600人が避難中
・市内では53カ所の避難所に、1万5千人が避難
・救援物資の申し出が、周辺自治体から対策本部に次々と来ている
・死亡診断書をどこに出したらいいかという問い合わせも来ている
・国道2号線沿いの歩道に毛布や大きいバッグを抱えた人が溢れている
・他府県のパトカーや機動隊車が多い
安否情報 6件
受付番号を告知。
垂水区清水が丘の山陽電鉄バスの車庫では、水が自由に汲めます。
但し車では行けません。
安否情報 26件
・同50分
佐藤アナが、県警災害警備本部から、最新被害情報をレポート
・死者が2千名を越えて2008名、行方不明1058名、負傷者9954名、倒壊家屋10888名
安否情報 25件
地震発生以来、通常番組を変更して、放送しています。
・13時00分
情報センターまとめのニュース
・被害の最新数字
・政府の対応
・自衛隊が2千9百名の隊員を派遣
・海上自衛隊は補給艦や輸送艦など13隻を神戸沖に派遣
・昨日兵庫県本庁に出勤できたのは2割の職員で600名、今日も4割に止まりそう
・アメリカの日本領事館に、在米の日本人からの問い合わせが殺到
・同05分
神戸市からボランティア募集のお知らせ
・あなたがお持ちの資格と、お名前、住所、電話番号を、神戸市のボランティア受付まで連絡してください
安否情報 14件
AM神戸は、皆様からの安否情報を受け付けております。
電話番号告知。
大阪ガスからのお知らせ
・ガス漏れの確認をしてください
ガスの臭いがすれば、元栓を閉めてください
・換気は窓やドアを開けて、自然換気をしてください
換気扇と使うのは危険です
・現在、ガス漏れのために供給を停止している地域があります
ご理解下さい
関西電力からのお願い
・総力をあげて復旧につとめています
・垂れ下がった電線には近づかないで下さい
・屋外に避難される場合は、必ずブレーカーを切って下さい
量販店の情報。
・コープ神戸各店は徐々に営業を始めたが、生鮮品の入荷が見込めず、冷蔵庫も使えないため、缶詰類を中心に販売している
・ダイエーグループは海上輸送で物資の入荷を図っている
・セブンイレブンでは、東京からヘリコプターで弁当類の空輸を計画中
・東灘区の東部卸売市場は、構内が陥没するなど被災し機能が停止している冷却装置もとまったまま
また神戸市内の道路状況は最悪で、輸送トラックが入ってこれない
安否情報 27件
『こんなことで困っている。こんな情報があります。AM神戸に電話ください』『親戚や家族と連絡がとれないというかた、AM神戸に電話下さい』。
・同20分
ラジオカーから石井アナのレポート
・兵庫第三突堤は、板チョコを縦に割ったように中央に亀裂が入り、車は通れない
・海水にトラックが浸かっている
・中之島の中央卸売市場では、昨日の朝のせりの最中に地震。
今もかなりの野菜が山積みになっている
・同27分
神戸電鉄と山陽電鉄の情報
・神戸電鉄の鈴蘭台と新開地の間は、復旧の見通しがたっていない
・山陽電鉄は全線にわたって復旧の見通しなし
特に西代と須磨浦の間の被害が大きい
安否情報 25件
『いままた、余震がありました。これも激しく揺れましたね』。
・同35分
安否情報 44件
給水車の情報を繰り返す。
安否情報 6件
『緊急情報です。元町HDクリニックの関係者の皆さん、入院患者の人工透析が出来ないということです。
スタッフはすぐに×××-××××へ電話して下さい』。
安否情報 6件
ソウル発共同通信ニュース
・韓国政府が、お見舞いを述べると共に、救護活動支援の意思を表明
・被災した在日韓国人の名簿提供を日本政府に要請
- 《3》震災直後の放送と取材活動の抄録 ⑦
- 《3》震災直後の放送と取材活動の抄録 ⑥
- 《3》震災直後の放送と取材活動の抄録 ⑤