冬場は外出が減る一方で輸血需要が増えるため、例年、輸血用血液が不足しがちな時期です。
さらに新型コロナの流行で市民ひとり一人の献血の重要さが高まっています。
患者さんに必要な血液を届けるために、献血のご協力をお願いします。
また今回は新たな取り組みとして高校生・大学生によるラジオCMコンテストを開催いたします。
近年、献血量と献血者数は増加傾向にありますが、若年層の献血は全国的に減少傾向にあります。
10代から30代の献血者数は、この10年で約37%も減少。兵庫県内でも10代による献血がこの5年間で25%ダウンしています。コロナ禍で学校での献血バスの受け入れが減るなど若者と献血の接点が少なくなる中、いま、いのちを支えあう献血という“文化”を若い世代に伝え、上の世代とともに支えていただくことがあらためて課題となっています。
そこで今年度は、高校生から大学生世代に「献血」をテーマにしたラジオCMをつくってもらうコンテストを開催することにいたします。
みなさんのアイデアと思いを作品にしてください!チャレンジお待ちしています!
2月21日(火)CMコンテスト 最優秀作品・優秀作品を発表しました!