捨てるなんてもったいない! 『大根おろしの汁』で肉は柔らかく、ご飯はツヤツヤに | ラジトピ ラジオ関西トピックス

捨てるなんてもったいない! 『大根おろしの汁』で肉は柔らかく、ご飯はツヤツヤに

LINEで送る

この記事の写真を見る(5枚)

◆味噌汁のうまみもアップ

 消化酵素によって味噌の糖分が分解されることで、うまみ・甘みが出るそう。ただし、酵素は熱に弱いという特徴があるため、火を止めた仕上げの段階で加えるのがポイントです。

◆魚介類の下処理に

 しぼり汁に含まれるイソチアシオネートには殺菌成分があり、魚介類の生臭さを取るのに使えます。生牡蠣の下処理や、煮魚に活用するのもオススメです。

◆すぐに使わない場合の保存方法は?

 製氷容器で冷凍すれば、スープなどに入れて手軽に栄養プラスが可能。冷凍したものはできるだけ早く使いきり、火を通しましょう。酵素の効果は冷凍したり熱を加えることで失われますが、カリウムやビタミンCは含まれているままなので、栄養面では冷凍でも十分活用できます。酵素の働きを期待するなら、おろしたてを使うのが効果的。

◆空腹時にそのまま飲むのはやめて!

 イソチオシアネートには胃液を分泌する効果があるため、空腹時に飲むと胃液を分泌しすぎて胃酸過多になることも。しぼり汁は糖質と相性がいいので、リンゴジュースなどと割ると飲みやすいそう。

LINEで送る

関連記事