ロシアによるウクライナ侵攻から2月24日で2年となる。さかのぼれば、2014年2月20日の“クリミア危機”から、ウクライナの時間は止まっている。
多くのウクライナ人は「なぜ、私たちがこのような苦しみを味わなくてはならないのか、なぜ憎しみ合うのか」と問い続けている。
また、日常のささやかな幸せを奪われ、故郷を追われ、「いつか祖国に帰りたい」と願っている。ファッション・デザイナーのナタリア・ゴロドさん(47)もその1人。一人娘のヴィクトリアさん(15)を連れて日本へ逃れてきた。
■647万人がウクライナ国外へ避難
国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると、2月15日時点で約647万9700人が国外へ避難している。このうち、600万人あまりがポーランドやチェコなどヨーロッパ諸国へ逃れた。
ウクライナ国内で避難する人々は推計で約370万人(2024年1月中旬)。また、ウクライナ国内で生活環境が整っておらず、障がい者、高齢者など、支援を必要としている人が約1460万人に上るという。
ナタリアさんとヴィクトリアさんが日本に避難したのは、2022年6月26日。軍事侵攻から約4か月後のことだった。大阪府内の静かな住宅街の一角に住んでいる。
■気が付けば、娘と二人で…
はじめは爆撃を受けた首都・キーウの隣の都市、イルピンに避難していた。ヴィクトリアさんには持病があり、病院で定期的に治療が必要だったが、それどころではなかった。シェルターに隠れ、段ボール箱の上で寝ていたという。
軍事侵攻勃発、キーウ陥落かとともささやかれた2月24日から10日あまりの間が一番つらく、地獄のような日々だったという。自家用車でキーウから西へ約400キロ離れたルーツクへ。そこからポーランドに避難した2人。
普通なら3時間で済むものが、12時間かかって越境した。心身ともに疲れ切っていた。火炎瓶を作り、車に積み込んだ。民間レベルでは、ロシア側の攻撃に備え、こうした抵抗を示すしかなかった。
【ウクライナ・ヴィンテージ民族衣装のページ】
■フアッションデザイナー ナタリア・ゴロドさんプロモーション映像 (C)N.Gorod
■ウクライナ・縫製工場とナタリア・ゴロドさんの目指すファッション(C)N.Gorod