つちだ四郎 記事一覧(83件)
-
山形県では電話の挨拶がいきなり過去形!? 「もしもし+名乗り+でした」 ナゼ? 背景に方言の歴史
2023/11/29
-
宮城県の方言“ジャス” どういう意味? 「県内でも、知らない・使わない若者が増加」と研究者
2023/11/24
-
熊本県の老若男女が使う 「あとぜき」 ←どういう意味? 調査してみると超ベンリな言葉だった!
2023/11/15
-
神戸はベビーカステラを「玉子焼」と呼ぶ なぜ? 勘違いし“弁当用おかず”として買い求める人も
2023/11/12
-
出会えたらラッキー! SNSで話題「四つ葉タクシー」 客の見間違いで生まれた激レア車両とは一体?
2023/10/23
-
「熊本にはぎんなん料理が多い」ってホント? 市木にもなっているイチョウとの関係性を調査してみた
2023/10/11
-
昆布の佃煮『ふじっ子煮』で食文化の違いがわかる!? 各地の味覚差をメーカーが解説
2023/10/05
-
愛媛県→「みかんジュースが出る蛇口」は実在する ホント? ウソ? リアルな話を県に聞いた
2023/10/04
-
大阪・岸和田には「だんじり基準」のカレンダーが存在する? 地元民の熱愛ぶりを有識者に聞いた
2023/09/27
-
“大阪人は納豆が嫌い” ウソ? ホント? 噂の真相を地元の納豆メーカーに聞いてみた
2023/09/21
-
滋賀県生まれの映画『てんびんの詩』、世界へ 働く者の心を動かす“商いの地”ならではの物語とは
2023/09/13
-
「カスピ海ヨーグルト」 ブームの発端は“おすそ分け”? 口コミのみで全国区となったワケとは
2023/09/06
-
沖縄の牛乳パック “1リットル”は存在せず? なぜ? メーカー「アメリカ統治下時代の名残り」
2023/08/30
-
「水の都」「水都」と呼ばれる大阪 その理由とは? →世界でも類見ぬ“激レア”地形に由来していた
2023/08/17