和歌山県 記事一覧(15件)
-
料理もトークも! 淡路島直送食材を自由に表現する店 シェフは元・東洋大姫路の球児 大阪・北新地
2023/09/19
-
和歌山・紀伊水道で貨物船衝突、転覆 乗組員2人行方不明
2023/08/25
-
第8代将軍・徳川吉宗も参拝? 約1000種・3万点の貝を展示 和歌山県にある「貝寺」とは
2023/06/07
-
学校の“上履き”、なぜ和歌山では「バレーシューズ」と呼ぶ? →諸説あるが、起源はトゥシューズとも
2023/03/22
-
和歌山・すさみ町に独立国家? その名も『イノブータン王国』 「特産のイノブタで町おこし」と商工会議所
2023/01/26
-
棒寿司を葉っぱに包んでまるごと発酵! 和歌山県に800年前から伝わる郷土料理「なれずし」とは?
2023/01/18
-
「餅まきの聖地」和歌山県 運動会のプログラムにも! カップ麺や鯛まで飛び交う、県民おなじみの風習とは
2022/11/24
-
海中転落、タンカー衝突…近畿の海で相次ぐ事故に "油断禁物!の夏"
2022/08/24
-
和歌山人なら知っている!?ローカルCM「Water、例えば水」迷フレーズの裏にフィットネスクラブ事情
2022/08/17
-
行動制限のない、コロナ禍3年目の夏 「油断禁物!防げた事故なのに」マリンレジャーの事故注意 海上保安庁
2022/08/10
-
「習字」文化根付く和歌山県 『競書会』70余年の歴史が底上げか 市内の小中学生は年3回参加
2022/07/20
-
"みかん食べ過ぎて手が黄色"を解消 和歌山生まれの「有田むき」 農家が明かす「おいしさとの関係」
2022/05/18
-
3年ぶり・行動規制のないゴールデンウィーク 近畿・四国の海、プレジャーボート衝突やエンジントラブルも 第五管区海上保安本部
2022/05/18
-
《2021・海の日》心おだやか『タラソテラピー』五感でとらえる海の魅力
2021/07/22